中島みゆき展 「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る
2025年、アーティスト中島みゆきの初となる大規模展覧会が、北海道の帯広と札幌で開催されます。この展覧会は、彼女の数々の名曲や活動を振り返り、来場者がその魅力を直接体験できる特別な機会です。
開催スケジュール
- - 帯広展: 2025年4月5日(土)~6月1日(日)
- 会場: 北海道立帯広美術館
- - 札幌展: 2025年6月12日(木)〜7月1日(火)
- 会場: 丸井今井札幌本店大通館
展覧会の見どころ
本展では、訪れることで中島みゆきの歴史を感じられる「みゆきストリート」が登場します。これは彼女がデビューした1975年から現在までの足跡を辿ることができる展示エリアです。懐かしいレコード盤の雰囲気を感じながら、自分だけの中島みゆきを一緒に見つけることができます。
さらに、彼女の活動を色々な角度から楽しめる展示が用意されています。「夜会」をテーマにした部屋では、中島みゆきの独特な世界観を深く理解することができ、彼女の楽曲で構成されるコンサート「歌縁」も必見です。また、楽曲がどのようにドラマや映画、広告に使われているのかを探る展示もあり、クリエイターたちの思いを知ることができます。
それに加えて、中島みゆきの歌詞から紡がれた「言葉の森」では、彼女が届けてきた深いメッセージに直接触れられる貴重な体験ができます。
チケット情報
帯広展の前売券は、2025年1月28日(火)から発売が開始されます。一般チケットは1,600円、高校・大学生900円、中学生600円となり、当日券はそれぞれ若干高くなっています。また、帯広展では各種の割引制度も整っているため、家族や団体での訪問にも嬉しい配慮がなされています。札幌展のチケット販売詳細は後日発表される予定です。
公式サイトには詳しい情報が掲載されているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
中島みゆきのプロフィール
中島みゆきは、1975年に「アザミ嬢のララバイ」でデビューし、同年の世界歌謡祭では「時代」でグランプリを受賞しました。彼女はこれまでに44枚のオリジナル・アルバムをリリースし、シングルチャートでは70年代から2000年代にかけて1位を獲得した唯一の女性アーティストでもあります。音楽活動にとどまらず、小説やエッセイも執筆し、多岐にわたり才能を発揮しています。
この展覧会では、中島みゆきの多面的なキャリアとその音楽の魅力を直接体験できる貴重な機会です。ぜひ訪れて、心を打つ歌と彼女の世界を堪能してみてください。