大人気動画「下町ロレックス」が書籍化!
日本中で笑いと感動が巻き起こったキングコング・梶原雄太の最高傑作「下町ロレックス」が、いよいよ書籍として7月31日(木)に登場します。株式会社ワン・パブリッシングは、この人気動画を基にした書籍を全国の書店やネット書店で提供し、多くのファンに新しい形で伝えています。
「下町ロレックス」とは
「下町ロレックス」は、キングコングが運営する公式YouTubeチャンネル「毎週キングコング」において、2020年9月に公開された80分以上の長編動画です。再生回数は驚異の350万回を越え、多くの視聴者に愛され続けています。動画のテーマは「時計の知識ゼロのおじさんたちがロレックスを買いに行く」という一見シンプルなものでありながら、コンビ結成から25年以上の経験をもって織り成す軽妙なトークとテンポが視聴者を魅了。俳優活動や制作関与においても手を抜かず、観る者を飽きさせることのないスリリングな展開が、大きな人気を誇っています。
約5年が経過した今も、人気は衰えず、昨年6月には300万回の再生達成を祝してカジサックが映画化への意欲を示しました。それに触発されたワン・パブリッシングのスタッフが吉本興業に書籍化の提案を行い、ついに実現に至ったのです。
書籍「下町ロレックス」について
この書籍は、動画に登場したキャストへのインタビューを元に、漫画家・塚沢サンゾ夫さんが作品化。未公開エピソードや後日談を盛り込んだ特別コラムもあり、「下町ロレックス」のファンにはたまらない内容となっています。
あらすじ
物語は2020年夏に遡ります。YouTuberカジサックを中心に登録者200万人を達成した本企画。彼とその仲間たち4名の中年おじさんたちは、「ロレックス」をお揃いで購入するというノリで立ち上がりました。しかし、時計の知識が全くない彼らは、六本木の高級時計店で慌てふためきながら試練に挑むことに。果たして憧れのロレックスを手に入れることができるのでしょうか。
書籍の目次
本書の構成は以下の通り:
- - プロローグ
- - 登場人物
- - 第一章 「ドンガラガッシャン珍道中」
- - 第二章 「並行と併用と」
- - 最終章 「下町ロレックス 〜約束の腕時計〜」
- - 特別コラム
- - 下町ロレックスの裏側
- - チームカジサックへのインタビュー
- - みんなのロレックス
- - おまけ漫画
- - あとがき
特装版「ゴールデン下町ロレックス」
また、「下町ロレックス」の発売を記念し、特装版『ゴールデン下町ロレックス』も登場!世界に一冊だけの特別な本となり、価格は30万円(税別)で販売されます。このアイデアは、梶原が相方・西野からの一言を受けて生まれたもので、全身金塗りの特装版が制作されました。
応募は2025年8月3日から8月17日まで行われ、当選は8月24日に動画内で発表される予定です。
締めくくり
「下町ロレックス」はただの書籍ではなく、笑いと感動を届ける一冊。キングコングと仲間たちが織り成す魅力的な物語を通して、読者は新しい体験を楽しむことでしょう。ぜひ手に取って、あの感動を再び味わってみてください。