PERIMETRON特番が復活!
2025-11-14 18:44:59

クリエイティブ集団PERIMETRONの特別ラジオ番組が復活!京都でのイベント開催の詳細とは?

PERIMETRON HUBが特別放送!京都の秋を感じるイベント開催



日本と世界で幅広く活躍しているクリエイティブ集団「PERIMETRON」が、京都での特別イベントを通じてラジオ番組を復活させることが決まりました。この番組は「PERIMETRON HUB」というタイトルで、2025年の11月22日と29日にinterfmで放送されます。2週にわたって、夜9時から約2時間にわたるトークを展開する予定です。

PERIMETRON HUBとは?


「PERIMETRON HUB」は、2023年まで放送されていた人気のラジオ番組です。主に、クリエイティブディレクターの佐々木集とデジタルアーティストの神戸雄平がDJを務め、音楽だけでなく芸術やさまざまなエンターテインメントを扱っていました。今回、再びその舞台に立つ機会を得て、特別番組として新たな挑戦が待っています。

限定イベントでの収録


この特別番組の収録は、京都五条で開催されたアーティストやクリエイターが集まるイベントの中で行われました。イベントでは、PERIMETRONのメンバーである映像作家OSRINとプロデューサーの西岡将太郎、アニメーターの山田遼志という豪華ゲストが登場。彼らはPERIMETRONの最新情報や京都で施工中の新しいスタジオについて語ってくれる予定です。

深いトークが展開


トークのテーマは「デジタルとアナログ・AIとヒト」。PERIMETRONのメンバーたちが、クリエイティブにおける未来の可能性について思考を巡らせ、参加者たちの作品に対する情熱や技法の進化について熱く語ります。これまでの経験をもとにした意見交換も見どころです。

特番の詳細


この特別番組は、当初は1時間の番組として放送される予定でしたが、その内容が非常に濃密だったため、前後編に分けてお届けすることが決定しました。放送は以下のスケジュールで行われます。
  • - 前編:2025年11月22日(土)21:00~21:55(約55分)
  • - 後編:2025年11月29日(土)21:00~21:55(約55分)

放送局はインターエフエム(東京:89.7MHz、横浜:76.5MHz)で、録音放送となります。ファンの皆さんはぜひこの機会をお見逃しなく!

参加方法と感想をシェアしよう


聴取者の皆さんは、SNSで番組のハッシュタグ「#PERIMETRON」「#PERIMETRONHUB」を使って感想を投稿してください。自身の意見や感じたことを共有し、クリエイティブなコミュニティの一員として参加しましょう。

PERIMETRONのメンバーに注目


  • - 佐々木集:京都出身のクリエイティブディレクターで、映像、空間演出、ファッションショーの演出など幅広く活動しています。
  • - 神戸雄平:東京を拠点とするデジタルアーティストとして、多様なスタイルの作品を手掛け、特にストリートカルチャーとアニメカルチャーを融合させた作品が評価されています。
  • - OSRIN:映像作家として、ミュージックビデオやコマーシャルを手掛け、エモーショナルな演出に定評があります。
  • - 西岡将太郎:PERIMETRONのプロデューサーとして、クリエイティブなプロジェクトを推進。
  • - 山田遼志:現代社会のテーマをもとに映像やアニメ作品を制作しています。

「PERIMETRON HUB」の特別放送を通じて、クリエイティブの最前線に触れ、未来の可能性を感じてみてはいかがでしょうか?この特別な時間を皆さんと共に楽しむことを心から楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京 京都 PERIMETRON

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。