金熊香水のAI調香コンシェルジュ「八峰コロン」とは
香水好きの皆さん、待望の新サービスが登場しました!八ヶ岳南麓に位置する「金熊香水」が発表したAI調香コンシェルジュ「八峰コロン」は、香水作りをもっと身近で楽しいものへと変えてくれる新しいツールです。これからこのサービスの魅力がどのように広がっていくのか、一緒に見ていきましょう。
誰でも楽しめる香り作り
「八峰コロン」は、金熊香水の題前にある「カスタムラボ」と連携したWebアプリケーションで、AIと対話をしながら自分だけの香りを作ることができます。これまで香水制作は専門的な知識や経験が必要とされていましたが、「八峰コロン」はその壁を取り払い、香水に興味がある全ての人々に新たな香りの体験を提供します。
使い方は簡単!
サービスの利用方法は非常にシンプルです。まず金熊香水のカスタムラボのページにアクセスし、「AI調香」画面に入ります。そこでAIとチャットしながら、自分の「推し」のイメージや合う色、好きな季節などに関する質問に答えるだけ。AIはその情報を基に、あなたにぴったりの香水レシピや香りの説明を提案してくれます。
自分だけの香りを楽しむ
提案されたレシピが気に入ったら、カスタムラボの調香画面でそのままオーダーメイド注文が可能です。また、AIレシピに基づいて自分自身で香りをアレンジし、オリジナリティを加えることもできるので、あなたの個性が光る香水が出来上がります。このように、「八峰コロン」はユーザーが自由に香りを楽しむ手助けをしてくれるのです。
新たに追加された機能
さらに、カスタムラボには「レシピ検索」機能も搭載されました。この機能で、公開されている香りのレシピをキーワードや香りタイプ、タグで絞り込み検索ができ、自分の好みに合った香りを見つけて調香することが容易になりました。
また、小ロットでのオリジナル香水製作を希望するクリエイターの方々には、「オリジナル画像入稿機能」も新たに追加されました。自分の作品やイメージを香りで表現し、オリジナルのパッケージを作成することが可能となり、ファンに向けた新たな価値を提供できます。この機能は10個以上からの注文が必要ですが、香りとともにあなただけのものを作る楽しみが広がります。
香水の楽しさを一緒に体験しよう
金熊香水は、香水に関する専門的な知識が少ない方でも気軽に楽しめる環境を整えています。ぜひ「八峰コロン」に香りを相談して、自分だけの「推し香水」や「概念香水」を作り上げてみてはいかがでしょうか?
また、金熊香水はすべてのクリエイターやアーティスト、香りに情熱を持つすべての人々をサポートし、香りの文化の発展を目指しています。これからも、より自由で楽しい香りの体験を提供するために進化を続けていく金熊香水の新たな取り組みに期待が高まります。
ぜひ「八峰コロン」にアクセスを!
「八峰コロン」の香り相談は
こちらから。あなたのお気に入りの香りを見つけ、特別な体験を始めましょう!
金熊香水カスタムラボのWebサイトへのリンクも、ぜひご覧ください!
カスタムラボ Webサイト
金熊香水の香りは店舗でお試しいただけます。
リゾナーレ八ヶ岳本店や高円寺ラボショップで直接体験することも可能です。新たな香りの世界に飛び込む準備はできましたか?