清鈴苑の魅力
2025-07-10 10:52:48

日本の美を五感で楽しむ展示販売会「清鈴苑」が開催されます!

日本の美の祭典「清鈴苑」開催決定



2025年の夏、鈴乃屋による展示販売会「清鈴苑」が東京と福岡の二つの都市で開催されます。1959年から続くこのイベントは、日本の伝統文化、特に着物の美しさを再認識し、広めることを目指しています。今回の「清鈴苑」は、ただの展示販売にとどまらず、五感で日本の美意識を体感できる多彩な企画が目白押しです。

開催概要



東京会場


  • - 期間: 2025年8月21日(木)〜25日(月)
  • - 開催時間: 10:00〜19:00(最終日は16:00最終受付)
  • - 会場: 日本橋プラザビル 3階展示ホール
  • - 所在地: 東京都中央区日本橋2丁目3-4
(JR東京駅八重洲北口から徒歩4分、東京メトロ・都営地下鉄 日本橋駅 B3出口から徒歩1分)

福岡会場


  • - 期間: 2025年8月8日(金)〜11日(月)
  • - 開催時間: 14:00〜19:00(8日)、10:00〜19:00(9日・10日)、10:00〜17:00(11日、最終受付あり)
  • - 会場: 天神ビル本館 11階 10号会議室
  • - 所在地: 福岡県福岡市中央区天神2丁目12-1
(地下鉄「天神駅」「天神南駅」、西鉄「福岡(天神)駅」よりすぐ)

特別展示とイベント



東京会場では、江戸小紋人間国宝の小宮康正氏が8月21日から23日の間に来場し、特別展示が行われます。また、大島紬美術館の展示や、現代ガレ・コレクションも加わります。観覧客は、伝統工芸や美術品に触れながら、文化人によるトークショー「着物と歌舞伎鑑賞の楽しみ方」も楽しむことができます。

さらに、老舗の味を堪能できるおもてなしとして、人形町今半の黒毛和牛すき焼きが用意され、幕ノ内折詰弁当も登場します。

福岡会場では、加賀友禅や宮原紬の独自の技法を実演するコーナーがあり、特別企画として、ソラリア西鉄ホテル福岡での選べるメインディッシュ付きランチビュッフェが楽しめます。

企業紹介



この展示会を開催する鈴乃屋は、1947年に創業した呉服専門店で、着物にまつわる様々なビジネスを展開しています。お客様の人生の節目を陰から支えることを理念としており、着物を通して喜びと幸せを提供しています。

「清鈴苑」は、ただの展示会ではなく、参加者が日本の文化や美しさを深く味わい、自身の感性を豊かにする特別な機会です。この夏、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 鈴乃屋 清鈴苑 日本の伝統美

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。