恵比寿ジャズガーデン
2025-04-17 18:44:37

恵比寿ガーデンで音楽と文化の祭典「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」開催決定!

恵比寿ガーデンで音楽と文化の祭典「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」開催決定!



恵比寿ガーデンプレイスの30周年を記念して始まった「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN」が、2025年もスケールアップして開催されることが決定しました。今年はさらに多様な音楽と食文化が融合した全35プログラムが用意されており、5月16日から18日までの3日間、東京都渋谷区・目黒区の恵比寿ガーデンプレイス全域で開催されます。

開催概要


このイベントは「EBISU×MUSIC×BEER×CULTURE」をテーマに、多彩なアーティストたちが集結します。サッカー界のレジェンドであるラモス瑠偉とシンガーファビアナによるサンバパーティー、松田ゆう姫のエレクトロニック・ユニットとアオイヤマダのライブ、さらに今話題のオルタナティブ・ロックバンドLuby Sparksなど、個々の強い個性が共存するラインナップが魅力です。特に、WONKの「セルフカバーライブ」はファンにとって特別な体験となるでしょう。

プログラムの詳細


特に注目すべきは、最終日となる5月18日(日)に行われる「パゴージ・ド・ラモス featuring ファビアナ」です。日本ブラジル友好交流年を祝うこのパーティーでは、ラモス瑠偉が伝統的なサンバの魅力を引き出します。また、初日にはLuby Sparksが初登場し、多彩なサウンドを披露。今年のプログラムは、各ステージで多様なジャンルの音楽が楽しめるよう工夫されています。

アーティスト紹介


音楽以外にも、アートや食を楽しむことができるエリアも充実。フリーエリアとしてセンター広場や時計広場が取り入れられ、多くの若手アーティストとDJのパフォーマンスも行われる予定です。これにより、参加者は多文化が共存する空間の中で新たな出会いと発見ができること間違いなしです。

チケット情報


今回のイベントのチケットはすでに販売中で、さまざまな公演に申し込むことができます。最も注目されるWONKの公演は、過去の人気曲を振り返る特別な機会です。参加希望の方は早めの予約が推奨されます。詳細は公式サイトで確認できます。

終わりに


「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」は、音楽好きはもちろん、アートや食文化に関心のある方にも楽しんでいただけるイベントです。恵比寿の風景の中で、この特別な3日間を堪能しましょう。イベントの続報もお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 EBISU Jazz

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。