JINSが接客王者に!
2025-10-10 13:35:38

JINSエミフルMASAKI店が『STAFF OF THE YEAR 2025』で初代グランプリに輝く

JINSエミフルMASAKI店が誇る初代接客王者



接客のプロフェッショナルを決めるコンテスト『STAFF OF THE YEAR 2025』で、JINSが栄えある初代グランプリを獲得しました。物販部門にて素晴らしい活躍を見せたのは、JINSエミフルMASAKI店の大内茉莉さんです。今回は、彼女の接客スキルやその背景に迫ります。

コンテストの概要


「STAFF OF THE YEAR」は、オンラインとリアルの両方で接客力や影響力を発揮する店員を評価するイベントです。今年で5周年を迎え、物販部門が新たに設けられたことが注目を集めました。多彩なブランドが参加し、その中からJINSがファイナルステージへ進出しました。物販部門では、メガネブランド同士の熱い戦いが繰り広げられました。

接客バトルの様子


10月9日、物販部門のファイナルステージでは、接客バトルが行われました。大内さんはメガネ初心者の男性客という設定のもと、実際の接客を通じて技術を披露しました。1対1のロールプレイ形式で行われた接客では、彼女は細やかなヒアリングをしっかりと行い、そのニーズに沿った提案を行いました。これにより、審査員たちの心をつかむことに成功しました。

当日は、特別審査員による会場投票とWEB投票が行われ、大内さんは見事に全票を獲得し、初代グランプリに輝いたのです。この瞬間、彼女の努力と才能が結実しました。

大内茉莉さんのプロフィール


大内茉莉さんは2017年にJINSに入社し、現在はエミフルMASAKI店で勤務しています。昨年の接客コンテスト「STAFF OF THE YEAR 2024」では、中国四国エリアの第1位を受賞した実力者。彼女は接客を一層ブラッシュアップするために、日々の業務に取り組んでいます。

受賞後のコメント


受賞後の大内さんは、「90秒という堅い制約の中でお客様のニーズを的確に捉え、提案につなげるスキルを磨いてきました。今回の経験を、生かしてより多くのお客様にアイウエアの魅力を伝えられればと思います」とコメントしました。チーム全体でお客様に満足してもらえるような接客を目指している彼女の姿勢には、感銘を受けざるを得ません。

まとめ


JINSエミフルMASAKI店の大内茉莉さんが『STAFF OF THE YEAR 2025』の物販部門でグランプリを受賞したことで、多くの人々にその接客スキルと人間力が認識されました。今後も彼女の成長とともに、JINSのブランドが益々広がっていくことが期待されます。彼女のようなカリスマ店員がいるお店に足を運んで、直接その接客を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: JINS グランプリ 接客

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。