水橋保寿堂の新ショップ
2025-07-07 12:50:49

原宿にオープンした新感覚のスキンケアショップ「水橋保寿堂 TOKYO 77th」

原宿に新しいスキンケア体験を提供する「水橋保寿堂 TOKYO 77th」の魅力



2025年7月7日、東京の原宿にオープン予定の体験型コンセプトショップ「水橋保寿堂 TOKYO 77th」は、77年の歴史を持つ富山の製薬会社が生み出す新たなスキンケア体験を提供します。その目指すものは、単なる商品購入ではなく、お客様との“つながり”を重視した、参加型の楽しさと発見に満ちた場所です。

水橋保寿堂製薬株式会社は、1948年に誕生以来、誠実な品質を提供してきました。越中富山の「置き薬」文化の中で培われたこの哲学は、今も変わることなく、スキンケアの“見た目”ではなく“中身”を大切にしています。

新しい店舗は、商業施設の喧騒の中にあっても、落ち着きと安らぎを感じられる空間を作り出しています。原宿の流行を先取りしつつ、自然の恵を感じるデザインとなっており、訪れる人々はリラックスしながら商品の質感や香りを体験できます。

体験の内容


「水橋保寿堂 TOKYO 77th」では、来店したお客様に数々のスキンケア商品を自由に試せるコーナーが用意されています。自分自身の肌に合わせた製品を見つける楽しさがあり、スタッフによるカスタマイズアドバイスも受けることができるのが特徴です。顧客は商品を選ぶだけでなく、自分にぴったりな美容法やスキンケアの知識も深められることができます。

さらに、店舗内にはカフェスペースもあり、スキンケア製品にインスパイアされた特別なメニューが用意される予定です。友人やご家族と共に来店し、お茶を楽しみながらお互いの感想を語り合うこともできる、新しいカジュアルな心地よい交流の場が生まれます。

プレオープン情報


この店舗は、7月7日にメディアやインフルエンサー、関係者を対象としたプレオープン内覧会を実施します。参加者は、この新たな体験をいち早く味わうことができる貴重な機会です。事前に申し込みを行うことで興味のある方々は、店舗の世界観やサービスを体験することができるでしょう。

開店に際しての応援については、祝い花などの贈り物を控えていただくお願いをしておりますが、SNSでのシェアや訪問が最高のサポートになるとのことです。オープン日は2025年7月24日で、営業時間は11:00から20:00、定休日は水曜と木曜です。

まとめ


水橋保寿堂製薬が展開する「水橋保寿堂 TOKYO 77th」は、心と体をリフレッシュできる新たなスキンケア体験を求める女性たちにとって、欠かせない場所になることでしょう。原宿の中心で、質の高い商品と、何よりも大切な“つながり”の体験を通じて、美しさを見つける旅に出かけてみませんか? おしゃれで新しい体験が待つ原宿へ、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スキンケア 原宿 水橋保寿堂

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。