濃厚な味わいの新作ラーメンがセブンイレブンに登場!
セブン‐イレブンが新たにリリースするラーメンは、千葉県松戸市の名店「中華蕎麦 とみ田」が監修した2つの新商品です。11月19日(水)から全国で発売される「中華蕎麦 とみ田監修 デカ豚ラーメン アブラ増 極太麺ワシワシ」と「中華蕎麦 とみ田監修 家系ラーメン」。それぞれの個性がどれほど楽しめるのか、詳しく見ていきましょう。
創意工夫が光る、デカ豚ラーメン
まずご紹介するのは「中華蕎麦 とみ田監修 デカ豚ラーメン アブラ増極太麺ワシワシ」です。このラーメンの最大の特徴は、背脂にんにくの量が従来の約1.5倍に増量されたこと。濃厚な味わいが期待できるこの一杯は、あっさりとした中華蕎麦を求める人には向かないかもしれませんが、ガーリック好きにはたまらない一品です。
ボリューム満点の極太麺
このラーメンには、ワシワシとした食感の極太麺が使用されており、その粘り気のある仕上がりが特徴です。全粒粉入りの小麦粉を使用しており、噛むほどに小麦の風味が口に広がります。そのため、一口食べるごとに満足感を得られること間違いなしです。
濃厚なスープ
スープは豚骨出汁をベースにしており、豚脂と醤油の風味が見事に組み合わさっています。これにより、極太麺にも負けない濃厚な豚骨醤油スープが完成しました。このスープは、パンチが効いた味わいを堪能できると同時に、後味がさっぱりしているので飽きが来ません。
新たな挑戦、家系ラーメン
次にご紹介するのは、「中華蕎麦 とみ田監修 家系ラーメン」です。こちらは家系ラーメンに特化した商品で、特に麺とスープにこだわりを持って開発されています。価格は630円(税込680.40円)で、こちらも11月19日(水)から販売されます。
特製の逆切り麺
麺には3種類の国産小麦が使用されており、特長である逆切りの中太麺は、しっかりとしたコシと風味を楽しむことができます。豚骨醤油スープに絡むことで、そのおいしさが引き立つ仕上がりとなっています。
本格スープの味わい
スープは、豚ガラと鶏ガラを贅沢に組み合わせて作られています。濃厚さの中に優しい旨みが存在し、コラーゲンを含む鶏もみじの効果で後味が洗練されています。力強い豚骨感を楽しみながらも、全く飽きが来ない味わいが魅力です。
「中華蕎麦 とみ田」のこだわり
「中華蕎麦 とみ田」は、食を通じて世界中のお客様に特別なひと時を提供し続けています。そのこだわりは、代表の富田氏が自ら厨房に立ち、一杯一杯に想いを込めていることに表れています。特に超濃厚な豚骨魚介スープは、20時間以上じっくり煮込まれており、丁寧な調理によって実現されています。
また、自家製の極太麺も厳選された国産小麦を使用し、その甘みと粘り気は唯一無二の味わいをもたらします。今後も、富田氏が挑戦を続けていく姿勢が、ファンを魅了し続けるでしょう。
おわりに
新たに登場したこの2つのラーメンは、これから気温が下がる時期にぴったりな一杯です。忙しい毎日の中でも、手軽に電子レンジで温めることで名店の味わいを楽しむことができます。ぜひ、心と体を温めてくれるこのラーメンを、寒い日のランチやディナーに加えてみてはいかがでしょうか。