代官山新スポット
2025-10-10 10:50:59

代官山 蔦屋書店が新たな美容・ウェルネスフロアをオープン!

代官山 蔦屋書店が新たな美容・ウェルネスフロアをオープン!



東京都渋谷区に位置する代官山 蔦屋書店が、2025年10月10日にリニューアルオープンし、1号館の2階に美容・ウェルネスフロアを新設しました。このフロアは、自分自身と向き合い、心と体を豊かにするためのリチュアル(自分だけの健康的なルーティン)を見つけられる場所を提供しています。代官山 蔦屋書店は2011年の開業以来、多岐にわたるライフスタイル提案に努めてきましたが、美容とウェルネスに特化したスペースを新設するに至ったのは、多くのお客様が心身の調和を求めているからです。

空間のデザインと体験


この新しいフロアは、ライフスタイルにこだわりを持ったお客様が、様々なブランドの背後にある理念やフィロソフィーに触れ、真に自分に合った選択を可能にするように設計されています。展示される商品の背後にあるストーリーや哲学をお客様に伝えることで、単なる商品購入を超えた、「自分らしさ」を見つける空間を目指しています。ここでは、化粧品やウェルネスアイテムをただ並べるのではなく、それぞれのブランドが持つ価値観やメッセージが伝わるよう工夫されています。例えば、「ブランド誕生の背景」や「プロダクトに込めた想い」が明示され、来店者は心から納得しながら商品の選択ができます。

ギャラリースペースでの新しい出会い


さらに、このフロアの奥には、ブランドの世界観に浸れる約22㎡のギャラリースペースがあります。ここでは、展示に加え、ワークショップや各種イベントも予定されています。来店するお客様は、ブランドとともに新しい体験をしながら、自身の美しさを再発見できる機会が広がっています。

展示されるブランドのラインアップ


新たに紹介されるブランドは以下の8つです。これらのブランドは今後也不定期で入れ替わる予定です。

1. Arbor(アルボル) - 環境を未来に返すことをコンセプトにしたライフスタイルブランド。自然由来の成分を使用し、生活の豊かさを提供。
2. GBH(ジービーエイチ) - 韓国発のブランドで、空間を埋めるだけでなく、人生を満たすという理念のもと、機能性も持ち合わせています。
3. CERAPLE(セラプル)/Welles(ウェレス) - 日本古来の植物療法を融合したスキンケアブランドと、自然の恵みを楽しめるライフスタイルブランド。
4. 長屋(ながや) - 米麹を用いた甘酒・調味料のブランドで、時短・健康・美容を手軽に叶える商品を提供。
5. nezu(ネズ) - 新しい楽しみを提案するアクセサリーブランドで、最近ではコスメも展開。
6. euer(ユアー) - 理想的な幸せを追求するウェルネスブランドで、心身を良い状態に導く商品を提供。
7. LOCA(ロカ) - 関東初出店のコスメティックブランドで、自信を持てる未来を目指します。

このように、代官山 蔦屋書店の新しい美容・ウェルネスフロアは、ただ商品を買うための場所ではなく、個々人のライフスタイルを深く探求し、自分自身を再発見するための特別な空間です。ぜひこの新しい体験を楽しみに訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェルネス 代官山蔦屋書店 美容フロア

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。