東京コーヒーフェス
2025-05-16 17:34:23

東京コーヒーフェスティバル2025春、青山で華やかに開催決定!

東京コーヒーフェスティバル2025春が青山で開催!



2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、東京都青山の国際連合大学中庭で「TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025 Spring」が開催されます。このイベントは、こだわりのコーヒーを軸に、フードやグッズ、さらにはDJやライブパフォーマンスも楽しめる内容となっており、多彩なコンテンツで来場者を迎えます。

イベントの詳細



名称:TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025 Spring
日程:2025年5月31日(土)〜6月1日(日)11:00-17:00
場所:国際連合大学中庭(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70)
主催:NPO法人Farmers Market Association
共催:TCF事務局
公式Instagram: こちら
公式サイト: こちら

目玉商品



今回のフェスでは、特製のオリジナルグラスとZINE(小冊子)が販売されます。

1. オリジナルグラス
耐熱性が特徴で、120℃の温度差にも耐えるグラスです。ホットでもアイスでも楽しめるデザインで、特に夏にぴったりと言えるでしょう。

2. オリジナルZINE
「TOKYO COFFEE FESTIVAL 04 CHAIN REACTIONS...」がタイトルの特集では、今日のコーヒー文化とその背後にある人々の繋がりに迫ります。

飲み比べ体験



事前販売として、飲み比べチケットも用意されています。
  • - 事前販売:2,500円(オリジナルグラス、ZINE、コイン4枚)
  • - 当日販売:2,700円(同内容)
追加のコインも用意されており、コーヒーを更に楽しむことができます。

国内外のコーヒーショップが集結



約50の国内外の選りすぐりのコーヒーショップが集い、独自のコーヒーを提供します。
【出店予定店舗】
  • - 珈ノ鳥
  • - BECAUSE COFFEE BREWERS
  • - KIELO COFFEE
など、幅広いラインナップでお待ちしています。

スイーツやパンも満載



コーヒーと共に楽しめるスイーツやパンも多彩に出店。特に、素材にこだわったチーズケーキやエクレアをお楽しみいただけます。

ライブミュージックやDJが盛り上げる



イベント期間中は、ジャズやDJによるライブパフォーマンスも。音楽と共にコーヒーを楽しむ、至福の時間を提供します。

特別な企業とのコラボレーション



また、世界中のコーヒー器具を扱うZEF COFFEE ARTS社のフィルターシステムを使用した水で、最高のコーヒーが楽しめる工夫もされています。

まとめ



東京コーヒーフェスティバルは、ただコーヒーを楽しむだけでなく、関わる人々や文化、音楽、アートを通じて新しい発見を提供する場です。皆さんもこの機会に、お好きなコーヒーを見つけに行ってみてはいかがでしょうか。ぜひ、青山の会場でお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: コーヒー 青山 東京コーヒーフェスティバル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。