服部克久の美しいアレンジが楽しめるピアノ楽譜集
8月29日に、服部克久の名曲集『ひさしぶりに弾きたいあなたへ服部克久の「60歳からのピアノ」~懐かしのポップス&クラシック~』が発売されます。本書は、シンプルかつ華やかなアレンジが特徴のピアノ楽譜集で、特にシニア世代の方や久しぶりにピアノに触れる方におすすめです。映画音楽やJ-POP、クラシックの名曲が収められ、懐かしい音楽を再び楽しめる一冊です。
書籍の魅力
本書には、1950年代にパリ国立高等音楽院で学び、日本に戻ってからは数多くの音楽番組で活躍した服部克久氏のアレンジが収められています。彼は「クラシックとポップスの架け橋」とも呼ばれる存在であり、その独自のスタイルで多くの人々に親しまれてきました。
選ばれた23曲は、1990年から92年にかけて刊行された『服部克久 ピアノ・ポップスセレクション』から厳選されました。さらに、楽譜には演奏の難易度が★の数で明示されており、初めての方でも自分のペースで練習を進めやすい工夫がされています。また、QRコードを指示通りに読み込むことで、各曲の練習ポイントを解説する動画を観ることも可能です。
誰でも楽しめる
長い間ピアノから離れていた方でも、気軽に楽しんでもらえる内容となっています。服部克久からのメッセージにもある通り、音楽の楽しみは「聴くだけ」ではなく「演奏する」ことにもあります。たとえプロでなくても、好きな曲を弾くこと自体がとても価値のある体験です。
「好きな曲を思いのままに弾けたらどんなに素敵だろう」と、まず考えてみることが大切です。思い切って久しぶりにピアノに挑戦し、ポピュラー音楽の自由な演奏スタイルを楽しんでみてください。
掲載楽曲の一部
本書には、心に残る名曲が詰め込まれています。その一部を以下にご紹介します:
- - ムーン・リバー
- - ある愛の詩
- - 枯葉
- - 雨に唄えば
- - 明日に架ける橋
また、連弾や弾き語りにも挑戦できる楽曲があり、家族や友達と一緒に音楽を楽しむことができます。仲間と一緒にピアノの楽しさを再発見し、音楽のある生活を豊かにしていきましょう。
服部克久氏について
服部克久は、1936年に東京都に生まれ、2020年に永眠しました。父親は著名な作曲家・服部良一で、そんな音楽家の家に生まれ育ちながら、彼自身も素晴らしい作編曲家としての道を歩みました。数多くの賞を受賞し、音楽業界に多大な影響を与えた彼の業績は、今も多くの人々の心に残っています。
これまでの音楽活動を通じて、服部克久が構築したメロディの魅力に触れ、ぜひこの楽譜集を手に取って、その音楽の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。新たな音楽の冒険があなたを待っています。