《TATRAS》新作登場
2025-10-20 12:40:38

《TATRAS》が誇る新たな限定コレクションが登場!日本の美を纏ったファッション

新たな試み《TATRAS》の限定カプセルコレクション



ファッション界で注目を浴びる《TATRAS(タトラス)》が、アートディレクションに《YOSHIROTTEN(ヨシロットン)》を迎えた特別な限定カプセルコレクションを発表します。この新プロジェクト「Layers of Japanese Craft」は、2023年10月31日から始まり、日本の伝統工芸と現代的な感性を融合させた新しいファッションの形を提案します。

「Layers」の意味



「Layers」という言葉には、日本独自の美意識を象徴する多層的な魅力が込められています。これは、伝統と現代、素材と技法、記憶と未来など、時代や文化が重なる様子を表現しています。《TATRAS》は、これまでにも日本の伝統と現代の感覚を結びつける取り組みを行ってきましたが、このコレクションはその集大成ともいえるものです。

2024年には、京都の「朝日焼」とのコラボレーションを通じて、銀座に新しいフラッグシップストアをオープンさせ、特別なプロダクトも発表する予定です。このような流れを受け、今回のカプセルコレクションは日本文化の「今」を具現化することを目指しているのです。

漆塗りの美しさ



本コレクションの中核にあるのは、日本の漆塗りの伝統技法である「ぼかし塗り」に着目した色彩表現です。これは、漆が重なり合うことによって生まれる奥行きや光の移ろいを視覚的に再構築しており、コレクション全体のヴィジュアル・アイデンティティに重要な役割を果たしています。具体的には、漆の美しさをテキスタイルとフォルムに反映させ、ファッションアイテムへと昇華させています。

また、輪島の漆芸作家《桐本滉平》氏は、同様の色彩レイヤーを漆で表現し、銀座のフラッグシップストアでの新たなクリエイションを展開します。こうした試みを通じて、伝統と現代の美意識が響き合う統一感のある世界観が生まれるのです。

アートディレクションの魅力



アートディレクションを手がけた《YOSHIROTTEN》は、光や時間、文化を“レイヤー”として視覚的に表現しているアーティストであり、その作品は国内外で高く評価されています。彼の手によるビジュアルが《TATRAS》のテーマと深く共鳴し、ファッションだけでなくアートとしても楽しめる仕上がりとなっています。

アイテム紹介



今回のコレクションでは、ダウンジャケット、ダウンパンツ、バッグの3アイテムがラインナップされています。それぞれのアイテムは、2色のカラーオプションで提供されており、日本の伝統的な輪島塗からインスパイアを受けた繊細なグラデーションが施されています。このグラデーションにより、視覚的なレイヤーと深みを生み出し、伝統とモダンが交わる独特の存在感が際立ちます。

まとめ



《TATRAS》の新たなカプセルコレクション「Layers of Japanese Craft」は、単なるファッションアイテムに留まらず、日本の深い文化を受け継ぎ、現代の美意識を体現した作品です。特別なプロダクトが作り出す新しいスタイルは、都市生活に彩りを添えること間違いなしです。この機会にぜひ、特設サイトで詳細をチェックし、ギャラリーのようなアイテムを手に入れてみてはいかがでしょうか。

  • ---

特設サイト


特設サイトはこちら

映像


プロモーションムービーはこちら

インタビュー


インタビュー映像はこちら

販売店舗情報


【TATRAS 銀座店】
〒104-0061
東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング 1F・2F・B1F
営業時間:11:00~20:00
【TATRAS 公式オンラインストア】
TATRAS OFFICIAL SITE

お問い合わせ先

株式会社WEAVA
TEL 03-6451-0924
MAIL: promotion@weava.co.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: TATRAS YOSHIROTTEN 桐本滉平

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。