花譜の新春桜祭とPhotomaticのコラボ!
2025年4月5日から13日まで、東京・渋谷のShibuya Sakura Stageで開催される「花譜ノ新春桜祭-かふあるところに、はるあり。ほっこり花日和-」。このイベントは、バーチャルシンガー花譜が主催する特別なもので、魅力的なセットアップが期待されています。
自分だけの写真を!Photomaticのセルフフォトブース
特に注目したいのは、Photomaticによるセルフフォトブースの設置です。来場者は、オリジナルフレームで花譜とのツーショットを撮影することができます。このフォトブースは、1回1,000円で、1枚の写真と静止画・動画データを持ち帰ることができます。自分だけの思い出を手に入れるチャンスですね。
花譜の魅力とは?
花譜は、2018年にデビューしたバーチャルシンガーで、当初からそのユニークなキャラクターと歌声で多くのファンを魅了してきました。素顔を明かさず、3Dモデリングされたアバターを使用するというスタイルは、他のアーティストとは一線を画しています。特に、彼女のコラボレーション企画「組曲」は話題を呼び、登録者数100万人や総再生回数3億回を誇るまでに成長しています。
また、2022年には日本武道館でのワンマンライブを成功裏に開催し、2024年には代々木第一体育館での4th ONE-MAN LIVE「怪歌」を控えているなど、活動はますます活発化しています。これからの展開にも目が離せません。
Photomatic:新しい撮影体験を提供
Photomaticは、セルフフォトブースの先駆けとして知られています。代表のホン・スンヒョン氏が「自分でポートレートを撮影する」ことを実現したこのサービスは、各種イベントやプロモーションでの利用が増えており、多くのファンを魅了しています。特に、BTSやNewJeansなど韓国のセレブたちにも愛されています。
2024年からは日本にも本格的に上陸し、各地のイベントで新しい撮影体験を提供することが期待されています。知られざるPhotomaticの魅力に触れてみるのも、この夏のお楽しみのひとつかもしれません。
おわりに
花譜のイベントとPhotomaticのコラボレーションは、ただの楽しさだけでなく、記憶に残る素敵な体験を提供してくれます。ぜひ友人や家族と一緒に訪れて、心に残る瞬間を共有してください。自分の特別な思い出を残すために、この機会を見逃さないでください!