南信州産和紅茶を使った新作スイーツの登場
株式会社タカチホが、この度南信州産の希少な和紅茶を贅沢に使用した新しい焼き菓子「信州紅茶ショコラサンドクッキー」を開発し、2025年10月20日(月)に本格発売します。これは、信州和紅茶シリーズの第2弾として登場するもので、第一弾のフィナンシェに続く、紅茶の魅力を存分に楽しめる商品です。
和紅茶の特徴
南信州で生産される信州和紅茶は、標高の高い場所と清らかな水、澄んだ空気に恵まれた環境の中で育まれます。そのため、この紅茶は渋みが少なく、優しい甘みと豊かな香りが特徴です。自然な風味を持っているため、砂糖やミルクを加えずとも楽しめる上品さが際立っています。
新作の魅力
「信州紅茶ショコラサンドクッキー」は、紅茶風味のクッキー生地で、紅茶風味のショコラをサンドした贅沢な一品です。クッキー生地とショコラの両方に信州産の和紅茶の茶葉を練り込むことで、芳醇な紅茶の香りが口の中いっぱいに広がります。ホットティーとの相性も抜群で、ティータイムのおともにぴったりです。
商品概要
- - 販売店: 長野県内の観光地売店、駅ビル、高速道路SA・PAなど
- - 価格: 6個入 1,265円 / 10個入 2,001円(税別)
開発の背景と今後の展望
最近では、国産の紅茶作りが全国各地に拡がり、15年間で生産地が11倍以上に増えています。今や1,000か所を超える地域で和紅茶が生産され、その魅力に注目が集まっています。タカチホが開発した「信州和紅茶シリーズ」は、この美味しい紅茶の魅力をより多くの人々に知ってもらいたいとの思いから誕生しました。
第一弾のフィナンシェは、しっとりとした生地に紅茶の香りを閉じ込めた一品でしたが、第二弾のショコラサンドクッキーでは、サクっと軽やかな食感に濃厚なショコラを合わせています。これにより、同じ和紅茶でもまったく異なる味わいを楽しむことができ、和紅茶の奥深さを感じることができるでしょう。
今後の展開
タカチホは、今後も信州和紅茶を使用した様々な商品展開を続けていく方針です。信州の豊かな自然が育んだ素材の魅力を大切にしながら、観光土産としての新たなラインアップの拡充に取り組んで参ります。今後の新商品も楽しみですね。
まとめ
この秋、南信州産の信州和紅茶を使った新作スイーツ「信州紅茶ショコラサンドクッキー」で、リラックスしたひとときをお楽しみください。紅茶の芳醇な香りとショコラの甘みが織りなす絶妙なハーモニーを堪能できる一品となっています。ぜひ、手に取ってその魅力をお確かめください。