クスミティーのホリデーコレクション、冒険小説に触発された特別な冬のティー
フランスのオーガニックティーメゾン「クスミティー」が、今年のホリデーシーズンに向けて新たに展開するコレクションは、19世紀の有名な小説家、ジュール・ベルヌのSF冒険小説に影響を受けています。
このコレクションは「めくるめく冒険旅行」をテーマにしており、ベルヌの代表作である「80日間世界一周」「海底2万マイル」「月世界旅行」をモチーフにした特別なティーアイテムが揃っています。
クスミティーの魅力
クスミティーは、150年以上の歴史を持つ名門ブランドで、創業当時から受け継がれる秘伝のブレンドと現代的で独創的なフレーバーを調和させたティーを提供しています。
そのティーブレンダーはアーティザンとも称され、伝統的な技術を駆使しながら自由な発想で新しい味わいを生み出しています。この冬、クスミティーでは夢のようなテーマに基づいたビジュアルで、まるでアートのようなティーを楽しむことができるのです。
【冒険をテーマにした冬季限定ティー】
このホリデーコレクションでは、特に「ツァレブナ」「グロッグ」「ル・デセール」の冬季限定フレーバーを推奨しています。
ツァレブナ
「ツァレブナ」は干し果物とスパイスの華やかな香りが特徴のクリスマスティー。シナモンやジンジャーの香りが心と身体を温め、冬の時期にぴったりの味わいです。
グロッグ
続いて「グロッグ」は、冬のヨーロッパで味わうホットワインの香りを引き立てたノンカフェインのティー。カシスやハイビスカスのフルーティーな酸味が絶妙で、シナモンやカルダモンのホットな風味が広がり、まるで暖かいマフラーに包まれているような気分にさせてくれます。
ル・デセール
さらに新たに登場した「ル・デセール」は、フランスのクリスマス定番ともいえるブッシュドノエルをイメージして作られたフレーバー。バニラやアーモンドの豊かな香りが、クリスマスの温かみを感じさせてくれます。
ホリデー限定ティーアドベントカレンダー
特別にデザインされたアドベントカレンダーも登場し、12月1日からクリスマスまでのカウントダウンを楽しむアイテムとして注目されています。各窓には様々なティーが入っており、どのティーが出てくるかのワクワク感を楽しむことができます。
また、ミニ缶やティーインフューザー、オリジナルの紅茶ゼリーなど、多種多様なティーをセットにした「ウィンターギフトセット」もあり、大切な方への贈り物にぴったりです。
まとめ
クスミティーの新しいホリデーコレクションは、ジュール・ベルヌの冒険心を感じさせるアイテムが豊富に揃っており、日常のひとときを特別に演出してくれることでしょう。甘くて香り高いティーとともに、この冬も心温まるひとときをお過ごしください。
訪問時にはぜひ、公式オンラインショップでの購入をお忘れなく!