ユーハイムのテーゲベックがリニューアル!
神戸に本社を構える洋菓子メーカー・株式会社ユーハイムは、長年にわたり愛されているビスケット「テーゲベック」を2023年9月19日よりリニューアルしました。このリニューアルは、「食感」に重きを置いたもので、より楽しく美味しいお菓子を提供することを目指しています。
食感のバリエーションで楽しさを増加!
テーゲベックは元々、外見や風味の異なるビスケットが詰め合わせとして楽しめる商品でした。しかし、今回のリニューアルでは、食感の豊かさに着目し、職人たちが手間を惜しまず調整を行いました。噛みごたえや舌の上での食感が改良され、アソート全体のバランスが向上。これにより、一つ一つのビスケットが持つ特性が生かされ、食べる楽しみが倍増しました。
新しいビスケットたちのお披露目
リニューアルによって進化したビスケットの中には、注目の新作も含まれています。特に、「ホースシュー」と呼ばれる手絞りのビスケットが話題を集めています。このU字型のビスケットは、ヨーロッパでは幸運を呼ぶシンボルとされています。
ホースシューの食感は「サラフワ」。噛むとバターやバニラの香りが広がり、食べる喜びをさらに引き立ててくれます。さらに、季節限定のチョコレートコーティングが加わり、食感の対比が楽しめる一品に仕上がっています。
また、人気の「パルミエ」は、キャラメリゼされた表面がカリカリの食感を生み出し、香ばしさが口いっぱいに広がります。さらに、「アーモンド」と新たに加わった「マカダミア」の2種のナッツビスケットでは、素材の風味を生かしたシンプルな生地が特徴です。
100年の歴史と進化を遂げたテーゲベック
テーゲベックは、創業以来100年の歴史を誇るロングセラー商品です。ドイツ語で「お茶の焼き菓子」を意味するこのビスケットは、ユーハイムの創業者が大切にしてきた伝統を引き継ぎながらも、時代に合わせた進化を続けています。手作業による一つ一つの仕上げは、職人の技と想いが込められています。
ユーハイムのビスケットは、懐かしさと新しさを合わせ持ち、時代を超えて愛されるお菓子として多くの人々に親しまれています。今回のリニューアルを機に、ぜひこの新しいテーゲベックをお楽しみください。
販売情報
テーゲベックは、85g、115g、205g、310gの4サイズで提供され、各パッケージには異なる種類のビスケットが詰め合わされています。オンラインショップや全国の店舗で順次取り扱いを開始していますので、ぜひチェックしてみてください。
ユーハイムのテーゲベックは、ただのスイーツではなく、人と人を繋ぐ楽しい時間を提供する一品です。食感の違いや新しい味わいを発見しながら、特別なひとときを楽しむことができるでしょう。