ビフィズス菌配合粉乳
2025-09-16 14:46:43

明治ほほえみと明治ステップがビフィズス菌を配合した調製粉乳を発売へ!赤ちゃんの健康をサポートする新商品

明治の新しい乳児用調製粉乳が登場!



2025年、株式会社明治から待望の乳児用調製粉乳「明治ほほえみ」と幼児用粉乳「明治ステップ」にビフィズス菌が配合されることになりました。このビフィズス菌の配合は、日本で初めての試みで、内閣総理大臣から製造に関する承認を受けたという重要なニュースです。

ビフィズス菌OLB6378とは?



今回、明治が選び抜いた「ビフィズス菌OLB6378」は、特に赤ちゃんの健康を考慮して開発されました。赤ちゃんのお腹には、母乳を通じてビフィズス菌が存在し、これは赤ちゃんの成長に欠かせない重要な役割を果たしています。
این菌は離乳前の赤ちゃんから得たもので、明治が約300種類のビフィズス菌の中から厳選して選んだものです。この菌の配合により、赤ちゃんが元気に成長するためのサポートとなります。

子育てに対する調査結果



明治は、授乳方法に関する調査を行ったところ、ミルクのみで育てようとする家庭が増えていることがわかりました。しかし、同時に多くの親が「子どもの免疫力をどうやって向上させるか」や「充分な栄養を与えられているのか」に対する悩みを抱えていることも明らかになりました。このニーズを受けて、明治はビフィズス菌を配合した粉乳の開発を進めることにしたのです。

新商品の発売時期とパッケージ



「明治ほほえみ」は2025年11月25日から、「明治ステップ」は2026年春予定で、それぞれ発売されます。新しいパッケージでは、栄養価をわかりやすく説明するデザインに変更され、消費者にとっての安心感と信頼感も向上させることを目指しています。特に「明治ほほえみ 780g」は、希望小売価格3,601円(税込)で提供される予定です。

未来への取り組み



明治は、赤ちゃんが安全に、かつ安心して栄養を摂取できるように、引き続き品質向上の研究を行っていきます。また、育児環境の整備に対しても積極的に参加し、社会全体で子育てを支える姿勢を貫いていく方針です。

赤ちゃんが健やかに成長できるよう、これからの明治の挑戦に期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ビフィズス菌 明治ほほえみ 明治ステップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。