たまごっち手帳
2025-08-11 09:24:19

2026年版ほぼ日手帳に「たまごっち」が初コラボ!全17アイテムが登場

新たな風を吹かせるたまごっちのほぼ日手帳



2026年版の「ほぼ日手帳」に、あの懐かしのデジタルペット「たまごっち」とのコラボレーションアイテムが登場します。初めてのコラボとなる今回、手帳や文具を含む全17種類のアイテムが、一堂に発売されるのです。この新たなラインナップは、9月1日(月)午前11時から「ほぼ日オンラインストア」や全国のロフト等で購入可能になります。

たまごっちファン必見のアイテム



1996年に初めて発売された「たまごっち」は、瞬く間に人気を博し、今なお多くの人に愛されています。2026年には30周年を迎え、ますます高まる期待感の中で、特徴的なデザインが施された手帳カバーと、思い出のあるたまごっちが描かれた週間手帳が楽しめます。
ここでの特筆ポイントは、たまごっちのキャラクターたちのドット絵を全面にあしらった手帳カバーと、特有のネクタイ生地で表現された「みんなのたまごっち」をテーマにした週間手帳です。さまざまな世代を超えて愛されてきたたまごっちたちと、ほぼ日手帳が見事に融合しました。

さらに、特別付録として「たまごっち」のクリアシールがついており、自分の好きなページに貼って楽しむことができます。

便利でかわいい文具も新たに登場



手帳だけでなく、たまごっちテーマの文具や雑貨も充実のラインナップ。カバーやデコレーションシール、収納可能な文具入れ「stappo」など、計14種類の実用的かつ可愛らしいアイテムが用意されています。これらを組み合わせて使うことで、月ごとの計画や日々の思いつきを、もっと楽しく、もっと効率的に管理できます。

特に注目したいのが、オリジナルサイズ用の下敷きやクリアファイル、各種フレークシールです。これらは、手帳のスタイルに合わせて、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。

ほぼ日手帳の魅力



「ほぼ日手帳」は、個々のライフスタイルや好みに応じて使うことができる「LIFEのBOOK」として、多くの支持を集めています。その特徴は多彩なデザインや質の高い紙使い、使いやすさなどが挙げられ、年間96万部以上を世界中で販売する人気商品です。手帳が特に人気の理由は、1日1ページでしっかり書き込める設計に加えて、毎年魅力的な新作デザインが追加されるところです。

私たちの生活に欠かせない「ほぼ日手帳」に、愛らしい「たまごっち」のアイテムが加わることで、より豊かな日々を過ごせること間違いありません。ぜひ、この機会に新しい手帳とともに挑戦してみてはいかがでしょうか。手帳はあなたの生活のパートナーとして、あなただけの特別な時間を届けてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: ほぼ日手帳 たまごっち 文具

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。