円安が加速させたおうちで渡韓美容の市場拡大
最近、円安や旅行費用の高騰により、韓国へ美容施術を受けに行くことが難しくなっています。しかし、それに逆行するかのように、「おうちで渡韓美容」という新たなトレンドが急速に広がりを見せています。その背景には、日本国内での韓国美容(K-Beauty)商品への需要の急増があります。
2025年から2035年にかけて、日本のK-Beauty市場は年平均成長率8.3%で成長すると予測されており、多くの女性たちが手軽に自宅で韓国スタイルのスキンケアが楽しめるようになっているのです。
COSME Week 大阪での最新情報
これらのトレンドに注目が集まる中、2025年9月24日から26日までインテックス大阪で開催される「COSME Week 大阪」が注目のイベントとなります。この展示会では、自宅で実現できる女優仕様のスキンケアアイテムから、アイドルのようなツヤを与える美容液まで、多彩な最新“渡韓美容”アイテムが一堂に揃います。この機会に、日本初上陸となる製品を触って試せるチャンスでもあり、美容業界の新たな潮流を実際に体験できるのは貴重です。
注目のK-Beauty製品
以下、COSME Week 大阪で紹介される注目のK-Beauty製品を一部紹介します。これらのアイテムは、自宅で簡単に韓国式美容を楽しめるものばかりです。
1.
女優ご用達のミルクピール施術(LIEBEMI CORPORATION)
自宅で手軽に受けられる皮膚科のミルクピール施術を実現したトナー兼ピーリングエッセンス。たった10秒で完了、コストも大幅に削減できます。
2.
香水ハイライト美容液(KOCOSTAR)
全身に使える上品なパール配合の美容液。室内では控えめな艶感、屋外では華やかな輝きを与え、アイドルのような美しさを演出します。
3.
ぷるぷるハイドロゲル石けん(JT Co.,Ltd)
新感覚の水分ベース高分子素材を用いた石けん。肌に潤いを与えつつ、優れた保護効果を発揮します。
4.
美顔器(MEDICON Co., Ltd)
表面と深部の肌にアプローチし、引き締めとリフトアップが同時に行える多機能美顔器。
5.
卵黄オイルシャンプー(JS BEAUTY CO., LTD)
頭皮を健やかに保つ卵黄オイルを使った革新のシャンプー。クーリング効果でスッキリとした使用感も魅力です。
6.
ノーグルー束感つけまつげ(UNUCO)
グルー不要で簡単に装着でき、ナチュラルな“クリーンガール”メイクが実現可能な新しいまつげ製品。
展示会概要
「COSME Week 大阪」は、業界の最新トレンドや商品を直接体感できる貴重な場所です。多くの新しい商品が揃い、取材や試用も可能となっているため、美容に敏感な女性たちにとって見逃せないイベントと言えるでしょう。
- - 会期: 2025年9月24日水]~26日[金]
- - 会場: インテックス大阪
- - 主催: RX Japan 株式会社
- - [来場申し込みはこちらから
今後も続々と登場するK-Beauty製品に目が離せません。美容に関心を持つ皆さまは、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?