QB HOUSEの新しい株主優待システムが登場!
QB HOUSEのオーナーにとって朗報です!キュービーネットホールディングスが2025年6月期の株主優待として、無料ヘアカット券を導入しました。この新しいシステムは、QRコードを利用することで、より便利に優待券を利用できるようになっています。今回は、その内容と利用方法について詳しくお伝えします。
【新型券売機の導入とその背景】
2025年6月末の株主名簿に名前がある株主様(100株以上保有)には、優待券が贈呈されます。具体的には、100株から299株を保有する場合は1枚、300株以上の場合は2枚の「QB HOUSE 無料ヘアカット券」をお届けします。封筒に入っている「株主優待のご案内」をもとに、スマートフォンでQRコードを読み取るだけで、簡単に優待券をダウンロードできます。
新しいシステムの導入は、株式会社ギフティの協力により実現しました。また、この新型券売機も全店舗に導入されており、ユーザーが安心して利用できる仕組みが整っています。これにより、不正利用の防止にも貢献しています。
【優待券の利用の流れ】
利用は非常にシンプルです。以下の手順で優待券が使えます。
1. 郵送された案内にあるQRコードをスマートフォンで読み取る。
2. 店舗の券売機で「株主優待券を持っている方」を選択し、取得した優待券のバーコードをかざす。
3. 画面に表示される「発券」ボタンを押すと、チケットが発行されるので、順番が来たらスタッフに渡すだけ。
この流れは、誰でも簡単に実践できるため、多忙な方にも嬉しいポイントです。
【利用期限と対象店舗】
優待券の利用期限は2026年6月30日までで、日本国内のQB HOUSE全店舗で使用可能です。詳細は郵送される「株主優待のご案内」に記載されていますので、必ず確認しましょう。
【今後の株主優待案内】
さらに、2026年6月期の株主優待も発表されています。2025年12月末と2026年6月末の株主名簿で、同一株主番号であることが条件です。100株から299株の保有者には1枚、300株以上の場合は2枚の優待券が贈呈され、3年以上保有した株主にはさらに1枚の追加があります。このように、長期保有の株主には嬉しい特典が用意されています。
【QB HOUSEのコンセプトと成長】
QB HOUSEは、1996年に日本初のヘアカット専門店チェーンとして設立され、独自のビジネスモデルで急成長を遂げています。短時間で高品質なヘアカットを提供し、リーズナブルな価格を実現。現在は国内585店舗、国外にも進出し、724店舗を展開する程に成長しました。
このように、QB HOUSEは常にお客様に価値を感じてもらえるサービスの向上を目指しています。今後も、株主優待制度を通じて、お客様に喜んでもらえる魅力的なサービス改善を続けていくでしょう。
ぜひ、QB HOUSEの株主となり、優待制度を活用してください。詳細はQB HOUSEの株主優待ページをご覧ください。