バーミヤンの台湾展
2025-04-16 14:56:20

バーミヤンが贈る台湾の味!限定『台湾展』でミシュランの味を楽しもう

バーミヤンが実現する『台湾展(タイワンフェア)』



バーミヤンは2025年4月17日から、昨年320万食を提供した大人気企画『台湾展』を期間限定で開催します。このフェアでは、台湾のミシュランに掲載されている老舗レストラン『欣葉(シンイエ)』と共同開発した4品が登場し、皆さんに本場の味を楽しむチャンスを提供します。

台湾の味にこだわったメニュー


日本国内に364の店舗を展開するバーミヤンでは、台湾の伝統料理を徹底的に再現したメニューを揃えました。特に注目すべきは、ミシュランガイドに2018年から7年連続で掲載されている『欣葉』とのコラボによって生まれた料理です。これらのメニューは、全て1,000円以下で楽しめるので、手軽に本格的な台湾料理を味わうことができます。

スペシャルメニューの詳細


共同開発されたメニューは次の通りです:
  • - 鶏肉のカシューナッツ炒め(小399円、大749円): カリッと揚げた鶏肉に、甘辛い醬油ソースが絡む逸品です。
  • - 海老の甘酢台北炒め(小449円、大849円): 甘酸っぱいソースで炒めた海老とトマトの組み合わせは、爽やかな後味が楽しめます。
  • - ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(799円): 厳選された白胡椒が香るこのチャーハンにはぷりぷりの海老が添えられ、上品な味わいを引き立てます。
  • - 大根餅(349円、5月22日から販売): もっちりとした食感の大根餅は、カリッとした外見とピリ辛の甘酢ソースで、台湾の風味を堪能できます。

新たに登場する担仔(タンツー)麺


さらに、台湾担仔麺も加わり、あっさりとした塩スープに肉そぼろとストレートな細麺の組み合わせが特徴です。小さなサイズも用意されているため、軽食にもぴったり。リズナブルな価格で、台湾の雰囲気を手軽に楽しむことができます。

フェアの概要


  • - 対象店舗: バーミヤン全店
  • - 対象期間: 2025年4月17日から7月上旬(予定)
  • - 提供内容: ミシュラン掲載店との共同開発メニューが1,000円以下で楽しめる

この機会に、台湾の食文化をじっくり味わうチャンスです。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 台湾展 欣葉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。