新たなファッション体験を提供する『ポジぽちゃ』
2025年8月22日、株式会社ワンピースが新たに始動する企画『ポジティブぽっちゃり』(通称:ポジぽちゃ)が、多くのぽっちゃり体型の女性たちに新しいファッション体験を提供することを目指します。この企画は、「痩せていなければおしゃれが楽しめない」と思い込んでいた女性たちに向けて、再び自分らしいファッション楽しむ機会を提供するものです。
ボディポジティブの重要性
世界的に浸透しつつある「ボディポジティブ」は、自分の体型や年齢を受け入れ、肯定的な価値観を広めています。しかし、残念ながら日本のファッション業界においては、今もなお細身モデルに基づくスタイルが主流です。そのため、多くの女性が「自分に合う服はない」と諦めるケースが少なくないのが実情です。
加えて、最近ではAI技術の進化に伴って、理想とされる「美」の基準が高まっているとも言われています。これにより、プラスサイズモデルの起用が減少し、「痩せていることが望ましい」という風潮は根強く残っています。このような雰囲気の中で、服選びを諦めてしまう女性たちに対して、ポジぽちゃが届くメッセージは非常に重要です。
お客様のニーズを反映した企画
長年にわたって、当社に寄せられた「同じ体型の人のスタイルが見たい」「本当のサイズ感が知りたい」といった声。2024年には、お客様からの返品の43%が「サイズが合わなかった」、44%が「イメージと違った」との理由によるものでした。このことから、体型の差が購入のハードルになっていることが浮き彫りになっています。
参加者からは、「モーリーさんのコメントを参考にしました」、「きなこさんのスタイルが参考になります」といった声も多数寄せられており、その期待に応える形で『ポジぽちゃ』が誕生しました。
プロモデルではなくリアルな女性の魅力
『ポジぽちゃ』では、プロモデルではなく、様々な体型を持った等身大の女性たちが登場します。彼女たちは、自身のぽっちゃり体型をコンプレックスではなく、「魅力」だと捉え、多彩な着こなしを提案するのです。このような新しい試みは、購入前の不安を和らげ、返品率の削減にも繋がります。今後は、さまざまな体型のモデルを追加し、より広い女性たちに「私もおしゃれを楽しめるかも」と思ってもらえるよう、安心感を提供していく予定です。
ディレクターの思い
『ポジぽちゃ』を担当する株式会社ワンピースのディレクター、田渕美樹さんのコメントは以下の通りです。「ぽっちゃりした女性が可愛く、そして素敵に見える世界を創りたい。『ポジぽちゃ』を通じて、お客様が自分らしくおしゃれを楽しむきっかけになれればと願っています。」
株式会社ワンピースについて
株式会社ワンピースは、5つのレディースアパレルブランドを展開し、トータルコーディネートや体験型の花屋事業も手がけています。40〜60代の女性を主なターゲットとして、体型や年齢に縛られないファッションを提案しています。年齢を重ねたことで楽しみが減少していると思っている方々に、色やデザインの選択肢を提供し、魅力を再発見することを願っています。
結論
『ポジぽちゃ』は、単なるファッション企画にとどまらず、外見に関する固定観念からの解放、返品による物流負担の軽減といった社会的な課題にも取り組む試みです。2025年のローンチに向け、公式サイトやSNSを通じて、その情報が発信されていくことでしょう。ぜひ一度足を運び、彼女たちと新たなファッションの世界を体感してみてください。