PK shampooライブレポ
2025-09-01 20:40:53

PK shampoo全国ツアーファイナル!渾身のワンマンライブでファンを熱狂させた夜

PK shampoo全国ツアーファイナル!渾身のワンマンライブでファンを熱狂させた夜



6月18日にメジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』をリリースしたPK shampooが、全国ツアー『PK shampoo tour 2025 ~Login to PK shampoo~』を経て、8月31日(日)に東京・Zepp Shinjukuでワンマン公演を行いました。この日は、ツアーの集大成として、会場は熱気に包まれました。

ワンマンライブが持つ特別な盛り上がり


東京以外の会場ではゲストを迎えたツーマン形式でのパフォーマンスが続いた中、この日のワンマンライブが最終日となるため、観客の期待は一層高まりました。オープニングは、最新アルバム『PK shampoo.log』の1曲目「旧世界紀行」でスタートし、バンドのパワフルな演奏とヤマトパンクス(Vo&Gt)の情熱的なシャウトが会場を揺らしました。

続いて、人気を集めている新曲「天使になるかもしれない」が披露されると、フロア全体が一体となり大合唱が起こりました。ライブ序盤からのこの盛り上がりは、PK shampooの魅力を存分に伝えます。

バンドメンバーの個性が光る


ライブ中盤には、名曲「君が望む永遠」や「死がふたりを分かつまで」が演奏され、ツアーを通じて仕上げられた演奏が特徴的でした。カズキ(Dr)は、一瞬の隙もない正確なドラムでフロアを盛り上げ、ニシオカケンタロウ(Ba)の存在感あるパフォーマンスが加わり、さらに福島カイト(Gt)のテクニカルなギターが観客の心を掴みます。圧倒的な歌声を持つヤマトが語るように歌い上げるその瞬間、会場はひとつの壮大な作品になっていきました。

ヤマトのユーモアと共感するMC


MCでは、禁酒をしていたヤマトがサプライズでビールを手にし、観客とともに歌う場面も。軽快なトークで「この夏を特別な思い出にしましょう」と語りかけた後、「夏に思い出すことのすべて」で聴く者を引き込みます。続く「翼もください」では、まさにエモーショナルな演奏が続き、会場中で気持ちを共有する瞬間が生まれました。

心揺さぶるバラードと強烈なエネルギー


夜が深まるにつれて、エレアコを使った「第三種接近遭遇」や、感情を込めた「東京外環道心中未遂譚」が演奏されると、観客は心を揺さぶられ、彼らの音楽に深く浸ることができました。「3D/Biela」では、観客との一体感が生まれ、ヤマトも嬉しそうに笑いながら楽しむ姿が印象的でした。

酷暑のライブ終盤と感動のアンコール


ライブの終盤、ヤマトの「ラストスパート!」という言葉と共に熱い曲が連続します。特に「SSME」では、観客が一つになり、心が通い合いました。そんな興奮冷めやらぬ中、バンドは再登場し、アンコールの場面になると「ひとつのバンドができるまで」や「断章」が披露され、最後はダブルアンコールとして再び「天使になるかもしれない」が演奏されました。

この日のライブは、PK shampooの圧巻のパフォーマンスと、ファンとの絆が深まる瞬間がたくさん詰まった素晴らしい夜でした。観客の心に強烈な印象を残し、ツアーは幕を閉じましたが、彼らの音楽はまだ続いていきます。これからの展開に期待しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ワンマンライブ PK shampoo ツアーファイナル

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。