新VTuber誕生!
2025-02-10 20:45:22

新たなVTuberの扉を開く!「すいすと」3期生オーディションがスタート

独自のスタイルを持つ仲間を待っている!



合同会社RaVitが展開する「The Sweet Story Production(通称:すいすと)」は、2025年2月10日から3期生のオーディションを開始します。この機会に、VTuberとしての活動を夢見ている方は、しっかりとしたサポートを受けてデビューへの一歩を踏み出すチャンスです!

すいすとの特徴



「すいすと」は、2023年9月から2024年1月にかけて第一期生がデビューし、その後2025年には第二期生が誕生しました。特に、二期生である【ハリル】と【黒井クロ美】はデビューから1ヶ月で、なんと1万人以上のチャンネル登録を達成!これは、彼らの魅力とエンターテインメント性の賜物です。

このプロダクションの良さは、Z世代やα世代をターゲットにした内容で構成されている点。バーチャルの世界で自分を表現できる機会が多数用意されています! さらに、個性を生かしながらファンを楽しませる姿勢が、オーディションを狙う皆さんの理想となっています。

オーディションの詳細



募集概要


  • - 応募条件:15歳から28歳まで(未成年者は保護者の同意が必要)。性別不問。
  • - 声の特徴:生意気キャラのイメージに合った声を持つ方。
  • - 健康状態:心身ともに健康であること。
  • - 日本語能力:日本語でスムーズにコミュニケーションが取れること。
  • - 居住地:現在日本に住んでいること。
  • - 配信環境:月50時間以上の配信が可能で、配信環境を整えているまたは整えられること。
  • - 活動の責任感:しっかりとした活動に対する責任感が求められます。

選考フロー


1. 書類審査: 応募フォームに記入(締切:2025年2月28日)
2. 通話面談: Google Meetにて
3. 配信審査
4. 合格者アナウンス
(合否通知は書類審査後1週間以内)

このオーディションは、個々の特技や経験を生かせる場が提供されています。歌い手や動画制作の経験があれば、特に応募がオススメです!日本語に加えて英語や中国語など他の言語が喋れる方も大歓迎とのことです。

RaVitについて



「RaVit」は、2023年に設立されたエンターテインメント企業で、VTuberをはじめとするリアルとバーチャルをつなぐ新たな体験を提供しています。プロデューサーは現役高校生で、若い才能が生まれる場が整っています。

興味を持たれた方は



公式サイトやSNSを活用し、応募フォームから参加を希望する旨を伝えてください。


新たな仲間との出会いを楽しみに、また自分自身の新しい可能性を引き出すチャンスを手に入れましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber オーディション すいすと

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。