TOKYO PLAYGROUND #3
2025-10-30 13:40:06

TOKYO PLAYGROUND #3が音楽とカルチャーの新たなステージを創造!

音楽とカルチャーの交差点 - TOKYO PLAYGROUND #3



2025年12月7日、新宿の『KABUKICHO TOWER STAGE』で開催される音楽イベント「TOKYO PLAYGROUND #3」が、音楽とカルチャーの新たな遊び場として注目を集めています。主催はソニー・ミュージックエンタテインメントとTSTエンタテイメントの共同事業で、これまでの6月、9月に続く待望の第3回目となります。

出演アーティストのラインアップ


今回の発表で、台湾からのラッパー/シンガーのLeo王、香港からのアーティストmoon tang、さらに音楽祭「Music Lane Festival Okinawa」から推薦されたTosh Kugaiが名を連ね、その多様性が魅力です。特に、Leo王は自身の音楽キャリアばかりでなく、様々なジャンルを横断する実力派で、過去の活動で得た多くの賞を誇ります。moon tangも、アートとデザインへの情熱を背景にした独自の音楽性で注目を集め、彼女のパフォーマンスは来日初となるため、多くのファンが期待を寄せています。Tosh Kugaiは、沖縄出身でありながら、国際的な舞台でも目立った活動を見せており、今後の展開も楽しみです。

アーティストオーディション「TOKYO PLAYGROUND #Audition」


さらに、「TOKYO PLAYGROUND #Audition」では、会場でパフォーマンスしたいと願う新たな才能を募集中です。このオーディションは、音楽シーンでのジャンプ台としての役割を持ち、参加者にとっては大きなチャンスとなります。エントリーは現在受け付けており、詳細は公式ウェブサイトで確認可能です。

エントリーのリンクはこちら

イベントの概要


  • - 開催日: 2025年12月7日(日)
  • - 時間: 13:00 OPEN / 14:00 START(予定)
  • - 会場: 東急歌舞伎町タワー1階『KABUKICHO TOWER STAGE』
  • - 入場料: 無料(事前アンケート登録及びSNSフォローで優先入場可)
  • - 出演: Leo王、moon tang、Tosh Kugai他

このイベントが目指すのは、単なる音楽発表にとどまらず、国境を越えたカルチャーの融合を促進することです。グローバルなアーティストたちが一堂に会することで、新しい音楽の波が生まれるとともに、それぞれの個性が色鮮やかに表現されることが期待されます。

クラウドファンディング


この取り組みは、音楽業界に新しい風を吹き込み、若いアーティストたちに機会を与えることを狙っています。才能が開花する舞台として、この場が若者たちにとっての「起点」となることを願っています。

公式SNSやホームページを通じて最新情報もチェックしてみてください。皆さんと会場でお会いできることを、アーティストたちも心待ちにしています!

公式サイト: TOKYO PLAYGROUND
インスタグラム: @tokyoplayground_official

このイベントの成功は、音楽とカルチャーがどのように結びつき、次世代に影響を与えるのかを示す重要な一歩になることでしょう。期待に胸を膨らませながら、次なる出会いを楽しみにしていてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO PLAYGROUND Leo王 moon tang

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。