鎌倉小川軒37周年創業祭で楽しむレーズンウィッチの魅力
神奈川県鎌倉市の人気スイーツブランド、「鎌倉小川軒」は、2025年に創業37周年を迎えます。それを記念して開催される「鎌倉小川軒創業祭」では、代表的なスイーツであるレーズンウィッチを特別価格で提供します。シンプルでありながら心温まる味わいの、手作りの楽しさが感じられるレーズンウィッチをぜひ味わってください。
レーズンウィッチとは?
「レーズンウィッチ」は、自家製のラムレーズン、しっとりとしたバタークリーム、そして軽い食感の鎌倉ビスケをサンドしたお菓子です。開店当初の苦境を乗り越え、「素材へのこだわり」と「手作りの温かみ」を大切にし続けた結果、多くのファンを魅了する至極の一品となりました。その歴史は長く、家庭的な味わいが人々を惹きつけています。
創業当時、売上は芳しくありませんでしたが、それでも中村代表をはじめとするスタッフは、お菓子を通じて喜びを伝えるべく努力を重ねてきました。その信念は、今日の成功へとつながっています。
創業祭の実施概要
鎌倉小川軒創業祭では、人気のレーズンウィッチを10個入りで通常価格1,700円が特別価格の1,500円で販売されます。この機会にぜひ、懐かしの味を手に入れてみてください。ただし、購入はお一人様3箱までとなっており、各店舗の在庫が無くなり次第終了となりますので、お早めに!
開催店舗一覧
- 鎌倉本店
- シァル鎌倉店
- 大船ルミネウィング店
- テラスモール湘南店
- 戸塚工場直営店
- 小田急百貨店ふじさわ
- 小田急百貨店町田店
オンラインショップでも
オンラインショップでは、9月15日から17日までの間に特別販売が行われます。旅行が難しいという方も、ぜひこの機会にご自宅で味わってみてはいかがでしょうか。
鎌倉小川軒のこだわり
創業以来、鎌倉小川軒が大切にしてきたのは、こだわりの材料選びと手作りの温かさです。特に、レーズンウィッチの主役であるラムレーズンは、カリフォルニアで生産されたこだわりの材料を使用。手間ひまをかけて仕込まれ、その香りや甘さがレーズンウィッチの魅力を引き立てています。
また、全ての製品が手作りであり、機械的な大量生産とは一線を画しています。ひとつひとつ丁寧に作られたお菓子には、作り手の思いが詰まっており、その温もりが感じられるようです。
誰もが幸せになれるお菓子
鎌倉小川軒が目指すのは「喜び」を感じ分かち合うこと。食べることで生まれる「あたたかい瞬間」を届けられるのは、お菓子作りの大切な使命です。お菓子を手にした瞬間、食べた時の反応が真の喜びをもたらすのです。特別な日や、大切な人と一緒に楽しむ時の贈り物に、鎌倉小川軒のレーズンウィッチは最適です。
業界で37年もの間、愛され続ける理由をぜひ自身で体験してみてください。お菓子を通じて届けられる幸せに、あなたも触れてみてください。