音で描く神戸
2025-08-20 12:12:27

親子で楽しもう!神戸の魅力を音で表現するワークショップ

親子で楽しもう!神戸の魅力を音で表現するワークショップ



2025年8月30日(土)、OSシネマズ神戸ハーバーランドで「サウンドデザイナー体験!〜音で伝える、まちの魅力〜」が開催されます。このワークショップは、TOA株式会社とオーエス株式会社が共同で行うもので、子どもたちの創造力や感性を育むことを目指しています。

音で描く神戸の風景


参加者はまず、くじ引きで「海」と「山」のテーマを選びます。それに基づいて、自分が思い描く音の情景(波の音や鳥のさえずりなど)を言葉と絵で表現します。この体験を通じて、音を使って神戸の魅力を再発見できる貴重なチャンスです。

サウンド制作の流れ


1. イントロダクション(5分)
日常生活の中で耳にする音を思い出し、その音のイメージを広げる導入があります。

2. 海と山の音を想像しよう(10分)
統一されたテーマをもとに、音の情景を言語化し、それを絵に描きます。

3. サウンド制作(20分)
描いた絵をもとに、タブレットアプリを使って、音素材を選び、チームで「音のまち」を創り上げます。

4. 音の発表会(5分)
完成した作品や音を発表します。自分たちが表現したいイメージを言葉で伝えることで、コミュニケーション能力も育まれます。

5. 修了証の授与(5分)
参加者には「サウンドデザイナー修了証」が授与されます。

参加方法とイベント概要


このワークショップは小学生を対象にしており、各回の定員は4名、保護者の観覧も可能です。参加費は無料で、応募はLINEで行います。参加者には、創作した音源が後日メールで送信されるため、自宅でも楽しめます。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年8月30日(土)、各回45分間
(1) 10:30〜11:15
(2) 11:30〜12:15
(3) 13:30〜14:15
(4) 14:30〜15:15
(5) 15:30〜16:15
  • - 場所: OSシネマズ神戸ハーバーランド 映画館ロビー中央 特設会場
  • - 対象: 小学生(各回定員4名)
  • - 参加方法: LINEで「CINE LAB」を友だち登録し、トークルームの応募フォームから申し込み。

映画館での新しい体験


CINE LABは、映画館を舞台に多様な学びや創造の場を提供しています。このワークショップを通じて、映画館がただの鑑賞の場ではなく、地域の文化を発信する重要な拠点であることを実感できるでしょう。

是非、親子で参加して、音を通じて神戸の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。参加者の皆さんにとって、素晴らしい体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 サウンドデザイナー OSシネマズ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。