燈の守り人プロジェクト、デジタルアクスタ付きブロマイドが登場!
灯台の魅力を新たな形で届ける『燈の守り人』プロジェクトが、また一歩進化を遂げました。このプロジェクトは、日本全国の灯台を擬人化し、その歴史や文化をファンたちに紹介するメディアミックス企画です。今までにない特別なコレクタブルアイテムとして、ARデジタルアクリルスタンド(アクスタ)を組み合わせたブロマイドが2025年11月9日(日)に発売されることが決定しました。
新たな仲間たち
今回仲間入りするキャラクターたちは、北海道小樽市の日和山灯台、神奈川県横須賀市の観音埼灯台、静岡県御前崎市の御前埼灯台、そして高知県室戸市の室戸岬灯台の4名です。これらのキャラクターは現在、開催中の「旅する灯台パフェ展」において、パフェとしても表現されています。この展示会は、2025年11月1日から11月8日まで行われており、守り人たちが甘いデザートとして登場します。
ARデジタルアクスタの魅力
ARデジタルアクスタ付きブロマイドは、FanTopアプリのAR機能を利用して、現実の世界にキャラクターを投影できるユニークな商品です。ファン同士での交流の場や、特別な瞬間を写真に収めることができるこのアイテムは、単に収集するだけでなく、実際に楽しむためのものでもあります。
購入方法も非常に簡単で、指定のコンビニのマルチコピー機で引換コードを利用して、ブロマイドを購入するだけで、1体のARデジタルアクスタをダウンロードできます。また、同展で人気の神威岬灯台のブロマイドには、CVを担当する中井和哉さんの特別ボイスも収録されており、大変好評とのこと。
商品詳細
- - 商品名:ARデジタルアクスタ付きブロマイド(2L判)
- - 価格:各500円(税込)
- - 販売期間:2025年11月9日(日)12:00〜2025年12月31日(水)23:59
- - 販売場所:ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど(店舗によって異なる場合があります)
- - 購入方法:
- マルチコピー機にコンテンツ番号を入力して購入・プリント可能です。
『燈の守り人』の今後の展開
このプロジェクトは、2025年度にさらなるコンテンツを展開する予定です。
1. ボイスドラマ「幻想夜話」:日本各地の灯台の歴史を描いたショートストーリー
2. ボイスドラマ「逆光」:守り人たちの壮大な戦い
3. 4コマ漫画「あつまれ守りびとくん」:ゆるい日常を描く
4. 灯台音声ガイド:豪華声優陣による解説
5. 地域との連携:自治体とのタイアップ
『燈の守り人』の公式サイトやXも随時更新され、各キャラクターの情報や新しい商品についての情報が発信されています。灯台ファンだけではなく、新たなファンを獲得するための魅力的なコンテンツが続々と登場予定です。
ぜひ、公式サイトやSNSをチェックしてみてください!
公式サイト
公式X
灯台の魅力を新たな視点で楽しむをテーマにする『燈の守り人』プロジェクト。これからも目が離せない注目の企画です。