ラサーナが地域貢献
2025-11-17 11:59:56

広島発ラサーナ、美容の力で地域貢献!ふるさと納税が前年比74倍に躍進

広島発の美容ブランド「ラサーナ」が地域を支える!



近年、地域経済への貢献が求められる中、広島の海藻コスメブランド『ラサーナ』が大きな注目を集めています。特に、ふるさと納税返礼品としての寄附額が前年比74倍という驚異的な数字を叩き出しました。この急成長の背景には、顧客からの支持があるだけでなく、地域への愛着と関わりが深く影響しています。

ヤマサキの挑戦



株式会社ヤマサキ(広島市)は、1987年に設立され、1998年にはヒット商品『ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス』を発売。以来、洗い流さないトリートメントのパイオニアとしての地位を確立し、2,500万本以上を販売しています。これを背景に、ヘアトリートメントに強みを持つ同ブランドは、ふるさと納税への取り組みにも力を入れています。

2024年、ふるさと納税の返礼品は「ひろしまグッドデザイン賞」受賞商品限定という条件があり、ラサーナは1品だけの採用でした。しかし、2025年から採用基準が緩和され、なんと返礼品を29品目に増やすことに成功。これにより、より多くの人々がラサーナの製品を手に入れることができるようになり、寄附額が大きく伸びました。

特別企画の開催



この成功を記念して、2025年の12月4日から12月29日までの期間に、ヤマサキの西風新都工場が一般開放されます。工場見学に来られた方全員に、ふるさと納税返礼品に選ばれた『ラサーナ アロマ バスソルト(パウダータイプ)』がプレゼントされる特別企画も実施されます。このバスソルトには、広島県産のレモン果汁が使われており、肌に潤いを与える効果を持つ他、ネロリ、ラベンダー、ローズの香りが楽しめる魅力的な商品です。

来場者の約40%は広島市外からの訪問者であるため、今回は広島市への興味をさらに促進できる絶好の機会とも言えます。こうした企画を通じて、地域に根ざした企業としての責任を果たしつつ、広島の魅力を全国に発信することを目指しています。

地域への思い



ラサーナは、ただの企業ではありません。広島県で誕生した化粧品メーカーとして、地域と共に成長し続けることを信条としています。そして、全国の女性たちに“きれい”になる喜びを届けることで、広島の魅力を今後も広めていきます。

このように、ラサーナは業績を上げるだけでなく、地域経済を支える立役者としての役割を担っています。興味を持った方は、ぜひ工場見学に訪れて、実際にその魅力を体験してみてはいかがでしょうか。広島を訪れる際は、ラサーナの製品を手に入れる絶好のチャンスです!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島 ふるさと納税 ラサーナ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。