秋冬限定色登場
2025-09-05 10:49:01

カナナプロジェクトの軽量バッグが秋冬限定色「カーキ」を発表!

カナナプロジェクト、魅力的な新色を発表!



バッグメーカーであるエース株式会社が展開する、竹内海南江さんとの共同開発による「カナナプロジェクト」。その中でも「カナナライトリーバッグ」は、特に軽量でエアリーな背負い心地が特徴のトラベルバッグとして高い評価を受けています。今回、秋冬限定色として新たに“カーキ”と大容量サイズが加わり、ますます魅力的な商品ラインが揃いました。

「カナナプロジェクト」とは?



「カナナプロジェクト」は、世界100ヵ国以上での旅行経験を持つミステリーハンター竹内海南江さんと共同で開発されているレディーストラベルバッグブランドです。竹内さんの豊富な旅の経験を基にした機能性と、日常使いから特別なお出かけまで対応できるデザインが特徴です。テーマは「いつだって、どこだって。Kanana Projectのバッグと一緒に。」、その名の通り、街中でも自然の中でも活躍するバッグを目指しています。

カナナライトリーバッグの特長



「カナナライトリーバッグ」は、旅行やハイキング、アクティビティに最適なエアリーな軽量バッグシリーズです。最新モデルは、エレガントなデザインでありながらも、多機能性を兼ね備えているのが魅力。特に新作の秋冬限定色“カーキ”は、落ち着いたトーンで自然散策にぴったりです。

  • - 軽さが際立つデザイン
最軽量モデルである本体は、肩への負担を軽減するカーブ形状のベルトが採用されています。これにより、背負い心地も非常にエアリーです。さらに、背面には貴重品をしっかり収納できるセキュリティポケットが設けられ、安心して持ち歩くことが可能です。

  • - エキスパンド機能で収納力アップ
旅行の際に増える荷物にも対応できるエキスパンド機能が付いています。サイドファスナーを開けることで底面が広がり、コンパクトなシルエットを保ちつつ、必要な時にしっかりと容量を増やせるのは大変便利です。

  • - 使い勝手の良い内装
日帰り旅行や温泉に行く際にも使える大きなメッシュポケットや、各種小物を整理できるポケットなど、使いやすい内装が嬉しいポイントです。日常使いにも、特別なデートや旅行の際にも活躍します。

  • - サステナブルな素材選び
環境への配慮として、バッグの素材にはリサイクルナイロンを使用。繊維生産過程で発生する廃材を再利用して作られており、エコフレンドリーです。資源を循環させるこの取り組みは、現代のバッグブランドに求められる大切な要素です。

商品ラインナップ



新たに展開されるモデルは以下の通りです。各モデルの軽量さとデザインにご注目ください。

  • - ショルダー小
- サイズ: 27×18×7cm
- 重量: 250g
- 容量: 4L
- 税込価格: 11,550円

  • - ショルダー大
- サイズ: 28×21×10cm
- 重量: 290g
- 容量: 5L
- 税込価格: 13,750円

  • - リュック小
- サイズ: 28×39×15(20)cm
- 重量: 510g
- 容量: 11(12)L
- 税込価格: 19,800円

  • - リュック中
- サイズ: 31×43×16(21)cm
- 重量: 540g
- 容量: 14(15)L
- 税込価格: 20,900円

  • - リュック大
- サイズ: 33×47×18(23)cm
- 重量: 670g
- 容量: 22(24)L
- 税込価格: 24,200円

結論



「カナナライトリーバッグ」は、その軽量性とデザイン性、機能性から、旅行や日常のお出かけにおいて頼りになる相棒となってくれることでしょう。秋冬限定色“カーキ”をぜひチェックしてみてください!

詳しい情報はこちらから確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: バッグ カナナプロジェクト 限定色カーキ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。