夢の桃香るフレグランス
2025-07-24 11:11:21

夢の桃香るスティックフレグランス、待望の新発売!

桃の魅力を持ち歩けるスティックフレグランスが登場!



2025年7月24日、muguetfleur株式会社から待望の新商品、YUME to MOMOのスティックフレグランスが発売されます。この商品は、F1層1000人の生の声を基に開発されたもので、まるで岡山県の桃を持ち歩いているかのような優しい香りが楽しめるフレグランスです。

商品開発の背景



「YUME to MOMO」は、代表の川淵晴加さんが岡山県出身であることから、地元の特産物である桃の魅力を広めることを目指して設立されました。このフレグランスは、みんなが愛する「桃」をテーマに、調香師が厳選した成分を使用し、“上質で心地よい香り”を手軽な価格で届けることを考えています。もちろん、商品には高品質な美容成分が10種類贅沢に含まれています。

スティックフレグランスの特徴



このスティックフレグランスの最大の特徴は、気軽に持ち運べるコンパクトな形状です。一般的な香水とは異なり、柔らかな香りがふんわりとまとうことができるので、使うシーンを選びません。また、美容成分が配合されているため、香りを楽しむだけでなく、肌をもケアしてくれる嬉しい商品です。

1. ¿ふんわり香る芳香性

このスティックフレグランスは、液体の香水ではなく、ほのかに香る練り香水の形態を採用しています。小さなケースから直接指で使うことができるため、いつでもどこでも香りを楽しむことができます。

2. ファッション性

付属するコンパクト型チャームは、カバンやスマホのストラップに取り付けることができ、ファッションアイテムとしてもオシャレに楽しむことができるデザインです。

3. 香りのカスタマイズ

スパチュラを使ってフレグランスを詰め替えることができるため、自分だけの香りを作る楽しみもあります。友達やカップルと香りを混ぜ、完全オリジナルのフレグランスを作りましょう!

香りのラインナップ


商品は以下の3種類の香りから選ぶことができます。
1. ピーチフローラル:フレッシュで可憐な印象。
2. ピュアサボン:洗い立てのリネンのように爽やか。
3. ナチュラルアンバー:心地よさと深みのある洗練された香り。

無添加にこだわった優しい製品


このスティックフレグランスは、アルコールや合成着色料などの6つの成分を使わない無添加フリーです。お肌に優しい使用感を実現しています。

環境にも配慮したパッケージ


再生紙を使用したパッケージは、責任ある森林管理を支えるFSCマークを取得しました。環境意識の高い女性にもぴったりな商品です。

商品詳細


  • - 商品名:スティックフレグランス
  • - 価格:2,530円(税込、送料別)
  • - サイズ:Φ 約2cm H 約7cm
  • - 内容量:3g
  • - 発売日:2025年7月24日【URL】(https://yumetomomo.official.ec/)

体験ができるポップアップストア


このフレグランスを実際に体験できるポップアップストアも予定されています。○ 武蔵小山『MUSAKO HOUSE』(7月24日〜8月31日)
○ 阪神梅田本店(8月13日〜19日)で、香りの魅力を自ら確かめてみてください。

YUME to MOMOのコンセプト


ときめく瞬間を夢見る全ての人へ、夢のような桃の香りを届けることを目指しています。日常生活に喜びと美しさを取り入れ、最高の未来をサポートしたいという想いが詰まった商品の誕生です。
その名の通り、桃の甘さを感じさせる香りと共に、心弾む瞬間を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スティックフレグランス YUME to MOMO muguetfleur

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。