美容業界初の試み!「SKill PARK」シェアセミナーで学びの新時代へ
美容業界全体のスキルアップを目指すイベント「SKill PARK」が、 2025年4月21日(月)にフジシン青山スタジオで開催されました。このセミナーは、株式会社GO TODAY SHAiRE SALONと人気ヘアサロン「アイドット」 のコラボレーションによるもので、業界の壁を越えた新しい学びの機会を提供します。オフラインとオンラインの同時開催により、全国各地から参加者が集まりました。
第1回セミナーの内容
記念すべき第1回では、人気ヘアサロン「アイドット」の山内氏と新屋敷氏が登壇しました。彼らはそれぞれ、ヘアカットの実演とSNS運用の講義を行い、参加者に実践的なテクニックを伝授しました。特にカットデモンストレーションでは、明日からすぐに活用できる技術が披露されました。
新屋敷氏によるSNSマーケティングのパートでも、トップサロンの視点で戦略的な発信の重要性が語られ、参加者は新たな視点でSNSの活用方法を学びました。このように、「SKill PARK」は美容師やアシスタント、美容学生、サロン関係者など、すべての人が参加できるオープンなイベントとして企画されており、特にフリーランスの美容師にとっては貴重な情報の場となっています。
エンターテインメント型の学び
「SKill PARK」は単なる技術講習ではなく、「楽しみながら学べる」エンターテインメント型セミナーとして構成されています。参加者同士が交流し、知識をシェアし合うことで、新たな刺激を得られる場が提供されるのです。GO TODAYは、「エンパワーメント」と「エンターテイメント」をキーワードに、すべての美容関係者に挑戦の場を提供することを目指しています。
参加者の声
セミナーを受けた参加者からは、「実践的で明日から活用できる内容が多く、参加してよかった」との声が上がっています。GO TODAY SHAiRE SALON銀座Arc店の乾陽菜さんは、カット手法のシンプルさに感激し、今後のサロンワークで役立てる意欲を語りました。また、SNSを戦略的に活用することの重要性にも気付かされた参加者が多く、学びの場が「つながり」に変わる実感をすでに得ています。
今後の展望
今後の「SKill PARK」では、さらに多様なサロンや講師を迎えることで業界全体で共に学ぶ文化を醸成し、新たな価値を提供していく予定です。GO TODAYは、サロンだけでなく学びの場も整え、美容師、ネイリスト、アイリストなど、様々な専門家が一堂に会するエンターテインメント型の学びの場を継続的に提供していきます。
「タイミー」との協業や、韓国最大手「JUNO HAIR」とのコラボセミナーなど、これまでの取り組みも夏以降にさらに広がりを見せています。今後も美容業界の未来を見据えた取り組みから目が離せません。