.nenrinの魅力とは
2025-02-06 12:07:23

光が丘団地に誕生する新しい交流の場、.nenrinの魅力を探る

光が丘団地に新たな息吹を!.nenrinの誕生



東京最大級の光が丘団地に、いよいよ新しい飲食店が誕生します。その名も「.nenrin」。このバルは、ただ食事を楽しむだけでなく、地域の人々や旅行者が集まるコミュニティの場を目指しています。

.nenrinのコンセプト


.nenrinは「旅人の秘密基地」というユニークなコンセプトを掲げています。オーナー自身が国内47都道府県、さらには海外23カ国を巡り、そこで出会った「食」「文化」「人」を一つの空間に凝縮。日本のどこでも味わえる魅力を、一皿の中に詰め込むことを目指します。

旅とアートを楽しむ新しいメニュー


.nenrinの料理は、旅で出会った特別な食材や文化を取り入れることで、訪れる人々に新しい発見を提供します。各地の魅力が一皿に表現され、その背景にはオーナーの熱い想いが込められています。また、厳選された手の込んだお酒も魅力的。ワインやクラフト酒など、ストーリー性のあるお酒を楽しむこともできます。

旅の思い出を共有する場


.nenrinでは、来店したお客様の旅の思い出を書き留めてくれる「旅ノート」体験を提供します。その体験を通じてお客様は、ドリンクを一杯無料で楽しむことができ、旅の記憶を共にすることができます。

文化を育むイベント&アート展示


定期的に旅や食、アートに関するイベントも開催されます。アーティストや生産者を招き、新たな文化や価値観に触れることができる素敵な場を創り出します。

クラウドファンディングで実現へ


.nenrinが開業に向けてクラウドファンディングを開始しました。目標金額は200,000円で、2025年2月から3月にかけて資金を募ります。
具体的な支援特典としては、1,000円の支援でランチ無料券、2,500円の支援でお好きなお酒と特別メニュー、3,000円でオリジナルコースターなどが用意されています。また、最高支援額の100,000円では、貸切プランとオーナーによるトークセッションも体験できます。

オーナーの想い


オーナーは「食」の持つ力に強い関心を持っており、これまで食の情報サイト運営やフードテックに関わってきました。その経験を活かし、「.nenrin」では食を通じて人々をつなげ、新たな発見と交流を提供したいと語っています。

「.nenrin」は、単なる飲食店に留まらず、旅とアート、食の魅力を最大限に引き出す場所を目指します。ぜひ、プロジェクトを応援し、.nenrinの仲間となってください。

店舗情報


  • - 店名:.nenrin
  • - 所在地:東京都板橋区赤塚新町3-32-14-109
  • - アクセス:地下鉄赤塚駅または東武東上線下赤塚駅から徒歩5分
  • - 営業時間:11:30~22:00

私たちのプロジェクトにぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング .nenrin 光が丘団地

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。