音楽の祭典「Fukuoka Music Month 2025」が開催!
毎年9月、福岡の街が音楽で溢れる「Fukuoka Music Month」がやってきます。今年も多彩な音楽イベントが織りなすこの祭典は、音楽都市福岡を代表する魅力的な催しです。
福岡ミュージックマンスって?
「Fukuoka Music Month」は、2014年に始まった福岡市と複数の音楽フェスティバル主催者の共同プロジェクトです。偶然にも9月に同時に開催される5つの音楽イベントがあったことから、街の魅力を国内外に発信することが目指されています。オープニングイベントからクライマックスまで、福岡ならではの音楽体験を提供します。
この10年間、毎回参加者は増加し、福岡にとって秋の風物詩として定着してきました。福岡のエンタメ文化の象徴として、さらに多くの人に愛され続けることでしょう。
参加イベントのご紹介
今年の「Fukuoka Music Month 2025」では、以下の5つのイベントが開催されます。
1. BAYFES
開催日: 9月6日(土)、7日(日)
会場: ベイサイドプレイス博多
動員数: 10,000人(2024年実績)
海の玄関口「ベイサイドプレイス博多」。この場所では、快適なシーサイドの音楽を楽しむことができます。「CREATE THE BAY CULTURE」を掲げ、新たな福岡文化の発信基地として進化し続けています。
2. NAKASU JAZZ
開催日: 9月13日(土)、14日(日)
会場: 中洲一帯
動員数: 100,000人(2024年実績)
中洲をJazzの音色で包み込むこのイベントは、2009年に始まりました。多くの来場者を魅了し、ヒューマンなコミュニケーションと安全きちんとした環境を取り戻すことに成功しています。
3. Sing! HAKATA
開催日: 9月20日(土)、21日(日)
会場: JR博多駅前広場
動員数: 30,000人(2024年実績)
市民参加型の歌唱イベントとして、多くの人々が集まって音楽の波を作り出します。合唱、アカペラ、ゴスペルと多彩なスタイルが一堂に会するこのイベントは、福岡の音楽シーンを盛り上げます。
4. ISLA DE SALSA
開催日: 9月20日(土)
会場: 能古島キャンプ村
動員数: 1,000人(2024年実績)
異文化交流の場として、世界中の人々が集まるこのフェスティバルでは、音楽とダンスで心が躍ります。福岡から10分で行ける自然豊かなこの場所で、唯一無二の「サルサ」を体験してください。
5. MUSIC CITY TENJIN
開催日: 9月27日(土)、28日(日)
会場: 福岡市役所西側ふれあい広場ほか
動員数: 88,000人(2024年実績)
天神エリアがまるごと音楽の祭典になります。このイベントは都市型音楽の代表的存在であり、音楽で街を活性化することを目指しています。
最後に
「Fukuoka Music Month」がもたらす数々の魅力を通じて、福岡の街がどれだけ素晴らしいかを再認識できます。この祭典が開催される9月、ぜひ足を運んでみてください。音楽の力で、心に残る思い出を作りましょう!