FETICOのポップアップ
2025-09-25 16:15:58

FETICOがバーニーズ銀座で魅せる特別ポップアップイベント

FETICOがバーニーズ銀座で特別なポップアップストアを開催!



2025年9月19日、バーニーズニューヨーク銀座本店がリニューアルオープンし、注目の新設ポップアップスペース「UNION SQUARE」で、特別なポップアップストアが開催されています。このポップアップは「coconogacco(ここのがっこう)」とのコラボレーションにより、2025年10月8日までの期間限定で展開されています。このイベントは、開催期間中に3つの週に分かれて行われ、その第2週には進化し続ける女性像を提案しているファッションブランド、<FETICO(フェティコ)>が登場します。

FETICOの魅力とは



FETICOは、2020年にデザイナー舟山瑛美氏とパタンナー高浜温子氏によって設立されました。ブランド名の「FETICO」は、女性の美しさや造形美を尊重し、その姿をより引き立てることを目的としています。このブランドのコンセプトは「The Figure: Feminine(その姿、女性的)」であり、古典的なスタイルからインスパイアを受けつつ、相反する要素を組み合わせたユニークなデザインが特徴です。FETICOのアイテムは、日本国内の繊維産地や職人と協力し丁寧に作られており、物作りにおいては、時が経ても愛される美しいビンテージウェアを目指しています。

舟山瑛美氏は、高校卒業後に渡英し、その後日本に戻ってエスモードジャポンを卒業。数々のコレクションに参加後、2020年にFETICOを立ち上げました。彼女の成長は目覚ましく、2022年には「JFW ネクスト ブランド アワード2023」や「東京ファッションアワード」を受賞し、2025年には「第43回毎日ファッション大賞」の新人賞も受賞するなど、多くの評価を受けています。

ポップアップストアの詳細



今回のポップアップストアでは、FETICOの通常コレクションだけでなく、アーカイブ商品もラインナップとして用意されています。FETICOファンにとっては、特別なアイテムと出会うチャンスです。バーニーズニューヨークの銀座本店1Fで、2025年9月24日から10月1日まで、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

coconogaccoって?



ポップアップの共演ブランドである「coconogacco(ここのがっこう)」は、2008年に山縣良和氏によって設立されたファッション教育機関です。この学校では、参加者が自身の装いの原点に向き合いながらファッションを学ぶことができます。「ここ」という言葉には、場所を表す意味と、個々の存在を示す意味が込められています。これまで多くの才能あるデザイナーやアーティストを輩出してきたこの学校は、国際的な評価を受ける成果を多く上げています。

バーニーズニューヨークについて



バーニーズニューヨークは、1923年に設立されたファッションの名門店です。日本国内では銀座本店をはじめ、六本木店や横浜店など、合計9店舗を展開。ウェアからアクセサリー、シューズに至るまで、幅広いアイテムを取り扱っています。また、オリジナルブランドや海外デザイナーのアイテムを並べたクオリティの高いショッピング体験を提供しています。

この特別なFETICOポップアップストアで、新しい自分を見つけてみてはいかがでしょうか?きっと特別な一着があなたを待っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: バーニーズニューヨーク フェティコ ここのがっこう

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。