ヒプノシスマイク 11th LIVEの全貌
人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』が再び熱い視線を集めています。2025年9月と10月に、全6公演がABEMA PPVで独占生放送されることが決まりました。これにより、ますますファン層の拡大が期待されます。
1. ライブの概要
『ヒプノシスマイク』は2017年に始まったプロジェクトで、日本のヒップホップシーンを牽引するラッパーやトラックメーカーたちが関与し、さらには舞台やアニメなど多様な媒体での展開が行われています。本公演では、9月6日・7日、9月20日・21日、そして10月4日・5日に、おなじみのキャラクターたちによる熱いラップバトルが繰り広げられます。
各公演の詳細は以下の通りです:
- - Fling Posse&麻天狼公演:2025年9月6日・7日 / 京王アリーナ TOKYO
- - MAD TRIGGER CREW&どついたれ本舗公演:2025年9月20日・21日 / 日本工学院アリーナ
- - Buster Bros!!!&Bad Ass Temple公演:2025年10月4日・5日 / 日本工学院アリーナ
2. インタラクティブ要素の楽しみ
特に注目したいのは、観客のリアルタイム投票によってラップバトルの勝敗が決定するインタラクティブな形式。この新たな試みは、観客が直接物語に関与することができるため、より一体感のある体験が楽しめます。映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の内容を引き継ぎながら、ファン参加型の新時代のライブイベントとして期待されています。
3. チケット情報
チケット販売は2025年8月8日からスタート。一般チケットは各5,000円、マルチアングルチケットは6,500円で、お好みに応じて演出が楽しめます。また、2日間の通しチケットも用意されており、全公演の体験を深めることが可能です。
さらに、全公演を視聴したい方には、通しチケットを取得することで特典映像が配信されるという嬉しいサービスも!それに加え、ライヴ終了後1週間は見逃し配信を視聴できるメリットもあります。
4. グローバルな展開
また、本公演では初めて19の国と地域向けに生配信が実施されることで、より多くのファンがヒプマイを体験できる機会が創出されます。これにより、日本国内だけでなく海外のファンにとっても、作品の魅力を存分に味わえるイベントとなることでしょう。
5. 今後の展望
ABEMAでは今後も、多彩なアーティストのライブやイベント、スポーツ興行、ファッションショーなど様々なオンラインコンテンツを提供していく予定です。新しいエンターテインメントを視聴するための便利なプラットフォームとして、多くの人々にご利用いただくことを目指しています。
ぜひ、ファンの皆さんも『ヒプノシスマイク 11th LIVE』をお見逃しなく、豪華声優陣が繰り広げる新たなラップバトルの世界を体験してください!