銀座にポップアップ登場
2025-10-02 13:01:30

山縣良和氏プロデュースのポップアップが銀座に登場!

バーニーズニューヨーク銀座本店にて特別なポップアップ開催中



2025年9月にリニューアルオープンしたバーニーズニューヨーク銀座本店。その新設ポップアップスペース「UNION SQUARE」では、2025年10月8日(水)までの期間限定で、ファッションスクール「coconogacco」とのコラボレーションによる特別なポップアップストアが開かれています。このイニシアチブでは、期間を三つの週に分け、さまざまなブランドが参加する形でファッションの新たな潮流を紹介しています。

最終週には、山縣良和氏が手がけるブランド<written by>が登場。彼は、「coconogacco」の主宰でもあり、自身のブランド「writtenafterwards」のデザイナーでもあるクリエイターです。彼の特別企画「The Research Market」では、アーカイブアイテムや最新コレクションの受注販売に加え、自身が厳選したヴィンテージ雑貨が並び、ファッション愛好家にとって見逃せないイベントとなっています。

ブランド<written by>とは


「written by」は、洋服を通じて様々な活動を展開する「writtenafterwards」の一環で、山縣氏が手がけるレーベルです。彼のコンセプトは「write, draw & saw」で、日常生活に使える詩的でユーモア溢れるアイテムを提案しています。今後は、日本とオランダから成るデザインチームとのコラボレーションによる新たなプロジェクトも予定しています。

デザイナープロフィール


山縣氏は、2005年にセントラル・セント・マーチンズ美術大学を卒業後、2007年に「writtenafterwards」を設立。多様なファッション表現を試み続け、2009年にはオランダでオープニングファッションショーを開催し、2015年にはLVMH Prizeにノミネートされました。また、「coconogacco」を通じて多くのデザイナーやアーティストを育成し、近年は様々な展覧会に参加するなど、国際的にも高い評価を受けています。

特別なウィンドウディスプレイ


今回のポップアップに合わせて、山縣氏がディレクションした特別なウィンドウディスプレイも登場しています。このディスプレイは「Layers of Conversations」をテーマに、バーニーズニューヨークのウィンドウディスプレイの歴史を振り返りつつ、共に作り出すクリエイターたちの社交場としての側面も表現されています。また、参加ブランドのデザイナーの受賞を祝うことを目的とした「Layers of Congratulations」も展示されています。

スペシャルトークショーに参加しよう


さらに、本イベントを記念して、10月6日(月)に山縣氏とデザイナーの大月壮士氏によるスペシャルトークショーも開催されます!コレクションの裏話やファッション業界について、貴重なお話を聞くことができる絶好のチャンスです。参加は無料なので、ファッションを愛する方たち、ぜひ足を運んでみてください。

まとめ


バーニーズニューヨーク銀座本店で開催中のこのポップアップは、山縣良和氏の独自の視点とクリエイティビティを体感できる貴重な場です。アーカイブアイテムや最新コレクション、ヴィンテージ雑貨など、多彩なラインナップがあなたを待っています。是非この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: coconogacco written by 山縣良和

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。