春を彩る新たな香り「さくら219」
SHIRO(シロ)の人気フレグランス「さくら219」が、2025年に数量限定で再登場します。春の訪れを感じさせるこのフレグランスは、心地よいフレッシュフローラルの香りが特徴で、まるで心に花が咲くかのような感覚を楽しめます。
「さくら219」とは?
「さくら219」は、初めて登場した2012年から多くの人々に愛されてきた香りです。商品名には「みんなの春に、さくら咲きますように」という願いが込められています。この特別な香りをきっかけに、毎年春に新たな一歩を踏み出す方々への応援アイテムとして、多くの支持を受け続けています。
今年の新ラインナップ
今年は、オードパルファンの他にも新たに以下のアイテムが揃いました。
- - 「さくら219 オードパルファン」:40mL(4,180円税込)
フルーツとフローラルの織りなす香りで、さくらの木の下にいるかのような心地よい体験を提供します。日常の使いやすさはもちろん、特別な時にもぴったりです。
- - 「さくら219 ハンド美容液」:55g(3,300円税込)
乾燥から手を守るアロエエキスを含み、ホホバオイルとシアバターを加えたことで、更なる保湿力を実現。持ち運びしやすいチューブタイプなので、外出先でも手軽に潤いを補給できます。
- - 「さくら219 リセットヘアミスト」:80mL(3,201円税込)
髪の保湿と寝ぐせ直し効果を併せ持つヘアミスト。潤いを保持する成分が、忙しい朝でも簡単にスタイリングを助けてくれます。
限定デザインの期待感
今年の「さくら219」は、華やかなメタリックピンクの容器に入って登場します。デスクの上やバッグから出した際にも鮮やかな色合いが目を引き、周囲の人を惹きつけずにはいられません。春を感じるこのアイテムは、生活空間をさらに明るくしてくれるでしょう。
購入方法とスケジュール
「さくら219」の発売日や予約開始日は、2025年の2月6日から、SHIROのオンラインストアや全国の直営店舗で行われます。会員向け先行予約もあるので、早めに情報をチェックしておきましょう。
使用済み容器のリユースプロジェクト
また、SHIROでは2025年3月31日まで、使用済みガラス容器を回収し、再利用する「リユースプロジェクト」を進めています。香りを楽しんだ製品の容器は、大切に扱い、店舗に持参してリサイクルを促進しましょう。
まとめ
自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人に向けたギフトとしても最適な「さくら219」。この香りが、皆様の春に満開の桜を咲かせますように。SHIROの素敵なフレグランスや美容アイテムで、春の温かな日差しを感じながら、心を癒してみてはいかがでしょうか?