国立劇場くろごちゃんねるでの特別配信
国立劇場では、貴重な伝統芸能を楽しむ機会として「国立劇場くろごちゃんねる」を運営しています。このプラットフォームでは、様々な伝統芸能の映像を配信しており、今回は特に注目すべき「春日若宮おん祭」の配信が行われています。このお祭りは、奈良県の春日若宮神社で約900年にわたって続いている歴史ある祭礼です。
「春日若宮おん祭」とは
春日若宮おん祭は、奈良の春日若宮神社において行われる重要無形民俗文化財に指定されている祭りです。おん祭は、信仰と伝統を受け継ぎ、地域の人々の心がこもった大切な行事です。特に、神楽や田楽、細男といった演目が特徴で、神様への感謝や供物が奉納される様子が描かれます。
見どころ
今回の配信では、以下の演目を楽しむことができます。
- - 社伝神楽:神に奉納するための舞で、古代の風情を感じさせる美しい演技が魅力です。
- - 田楽:農耕に感謝するための舞であり、心温まる伝統的な音楽との共演が楽しめます。
- - 細男:神事に登場するキャラクターが非常にユニークで、古式を伝える儀式の中で活躍します。
これらの演目は、春日古楽保存会の方々によって精巧に演じられ、伝統文化の一端を体感できる貴重な機会です。
配信情報と視聴方法
「春日若宮おん祭」の配信は、以下の期間で行われます。視聴を希望される方は、事前の購入が必要です。
① 10月7日(火)10時 ~ 10月13日(月・祝)23時59分
② 10月14日(火)10時 ~ 10月20日(月)23時59分
購入期間については、各配信終了日の前日まで可能です。例えば、第一回目の配信を視聴するための購入は10月12日までに行う必要があります。また、購入後は各配信期間内であれば何度でも視聴が可能です。
販売価格と視聴サイト
視聴料金は500円(税込)で手頃な価格です。お申し込みは、イープラスの「Streaming+」から可能となっております。手続きは簡単なので、興味のある方はぜひお早めにアクセスして、伝統の美を体験してみてください。
視聴サイトはこちら
お問い合わせ
配信についての詳細は、国立劇場・伝統芸能情報センターの公演記録係までお問い合わせください。電話は03-3265-7411(平日午前10時~午後5時)です。この機会に、歴史ある春日若宮おん祭を通じて、過去と現在をつなぐ貴重な文化を体感してみましょう!