映画『舞倒れ』公開
2025-09-24 14:08:13

映画『舞倒れ』がついに公開!舞台挨拶イベントで近すぎる体験を

映画『舞倒れ』いよいよ劇場公開!



映画ファンにとって待望の瞬間がやってきました。2023年10月10日、映画『舞倒れ』が池袋HUMAXシネマズにて、ついにその幕を開けます。この作品は、オフィスエンドレスとキャストコーポレーションによる合同企画として生まれたもので、東京リベンジャーズやブルーロックなど、人気2.5次元舞台を手がけてきた彼らの新たな挑戦です。

特別な舞台挨拶イベントも開催


映画公開を記念して、10月11日には主演キャストによる舞台挨拶イベントも行われます。参加するのは、松田凌さん、橋本祥平さん、有澤樟太郎さんの3名。上映後にお届けされる貴重なトークは、この日限りの特別な体験です。

司会進行は脚本家の下浦貴敬さん


イベントの司会を務めるのは、脚本を担当した下浦貴敬さん。作品の舞台裏やキャストの魅力について、観客とともに楽しむことができます。この機会をお見逃しなく!

映画のあらすじ


『舞倒れ』は、昭和99年、佐渡ヶ島を舞台にした物語です。日本は大国との戦争に巻き込まれていますが、独特の文化を持つ佐渡ヶ島では、島の能文化が静かに息づいていました。能の流派である鍍金流の当主、硲とその兄弟、吾潟と下戸が直面する運命の転機を描いた作品です。

限定プレゼントも注目


舞台挨拶イベントに参加するお客様には、特製の「しおり」をランダムでプレゼントいたします。さらに、舞台挨拶回をご覧いただいた方には、「ポストカード」も付いてくるという豪華特典。数量限定ですので、早めにチケットを確保しましょう!

チケット詳細


チケット料金は、舞台挨拶を含む特別上映が3,500円、通常上映が2,500円。オンラインや劇場窓口での購入が可能ですので、ぜひお早めに。チケットのオンライン販売は、10月1日0時から開始される予定です。

作品概要


  • - 監督: 横大路伸
  • - 脚本: 下浦貴敬
  • - 主題歌: 笹川美和「⻘海原」
  • - 主演: 松田凌、橋本祥平、有澤樟太郎、川添野愛、田村一行、黒沢あすか 他
  • - 上映時間: 63分
  • - 公開日: 2023年10月10日より

この映画は、ハンブルグ日本映画祭や彩の国市民映画祭など、数々の賞を受賞しています。特に、インド・チェンナイ国際映画祭にも正式招待されており、国際的な評価も得ています。

まとめ


10月10日からの映画『舞倒れ』は、心温まる物語と美しい能楽が融合した作品です。舞台挨拶イベントも含め、ぜひ劇場でその魅力を体験してください。皆さんのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞倒れ 松田凌 橋本祥平

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。