DITAの新作IEMイヤホン「Prelude」登場!
音楽ファン必見の新製品、DITAのIEMイヤホン「Prelude」がついに予約開始!この商品は、長年の経験と最新技術を結集した成果とも言えるモデルです。特に注目すべきは新開発の「Twin-Baffleドライバー」。このドライバーはリニアで強力なレスポンスを提供し、井出達なサウンドステージを実現しています。
Twin-Baffleドライバーの魅力
「Prelude」に搭載された「Twin-Baffle」ドライバーは、強力なデュアルマグネットにより、音の応答が鋭くかつ驚異的な明瞭さをもたらします。これにより、従来のイヤホンでは味わえなかったリアルなボーカル体験が可能となります。音楽がまるでその場で奏でられているかのような、圧倒的なサウンドステージの広がりも特徴です。
優れたデザインと耐久性
また、筐体には耐食性に優れたA6061アルミニウムを使用。精密な5軸CNC加工によって作られたこの筐体は、剛性と同時に軽量感を兼ね備えています。前後のハウジングはサンドイッチ構造になっており、美しい響きや音の広がりを十分に引き出します。さらに、音楽記号「Gruppetto」が刻まれたフェイスプレートは、DITAのこだわりとクラフトマンシップを象徴しています。
DAC-Ampドングルとイヤーピースの付属
「Prelude」には、専用DAC-Ampドングル「ANTE」も付属。最大32bit/384kHzのハイレゾ再生に対応しており、クリーンでエネルギッシュな音を届けます。これにより、より深く音楽を楽しむことができるでしょう。また、抜けの良いサウンドを実現する「TYPE E」のイヤーピースと、力強い低音を実現する「フロスト・イヤーチップ」の2種類が同梱されており、お好みに合わせて選べます。
販売情報
「Prelude」は2025年7月11日(金)より予約が開始され、7月25日(金)には店舗に並ぶ予定です。税込29,800円で、DITA公式ストアや全国の家電量販店、イヤホン・ヘッドホン専門店でも取り扱われます。この新しいIEMイヤホンは、音楽愛好者にとっての必需品となることでしょう。
まとめ
新開発の「Twin-Baffle」ドライバーを搭載し、秀逸なデザインと技術を融合させたDITAの「Prelude」は、音楽体験を一新するポテンシャルを秘めています。ぜひこの機会に、DITAの新しい音楽体験を楽しんでみてください!