メゾンカカオの魅力満載!2025年夏の限定スイーツ
鎌倉のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が、2025年7月25日から8月3日まで開催される「アムール・デュ・ガトー」で、日替わりや時間限定スイーツを披露します。夏のフルーツをふんだんに使用した、見た目にも楽しいスイーツが楽しめるイベントです。
メゾンカカオとは
メゾンカカオは、創業者の石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオの魅力に触発され、鎌倉に本店を設立。彼は徹底したカカオ栽培から製造までのプロセスを守り、品質の高いチョコレートづくりを行っています。メゾンカカオは、美味しさだけでなく、持続可能な社会を目指し、カカオ農業や教育活動にも力を入れています。
スイーツラインナップ
2025年の「アムール・デュ・ガトー」では、総勢30品以上のスイーツがラインアップ。特に日替わりで楽しめる限定スイーツは見逃せません。以下に、注目のスイーツをご紹介!
日替わり13時限定:生フルールタルト
季節ごとの旬の果実を使った「生フルールタルト」は、メゾンカカオの看板商品「生チョコタルト」を元にした新作。手焼きのタルト生地に、滑らかな生チョコクリームと新鮮なフルーツがトッピングされ、毎日異なる味わいが楽しめます。見た目も美しいこのタルトは、心を躍らせること間違いなしです。パッケージは小ぶりなので、シェアにもおすすめ。
15時限定:生どら焼き
「生どら焼き」は、夏のアムールの期間中のみ提供される特別な和スイーツ。じっくり焼き上げた生地に、パイナップルやマンゴーパッション、黒糖のクリームを詰めたこのどら焼きは、奥深い甘さが絶妙です。冷やしても美味しいので、暑い日にもぴったり!
17時限定:旅するクッキー缶
新たに登場する「旅するクッキー缶」には、サクサクのサブレと果実の濃厚ジャムがサンドされています。山形のさくらんぼ、山梨の白桃、沖縄のパイナップルなど、各地の素材の美味しさを一口で感じられるクッキーです。お茶うけやプレゼントにも最適。特別なパッケージで販売されるので、見た目も楽しめます。
パート・ド・フリュイ
「パート・ド・フリュイ」は、自然の果実そのものの味わいを再現した一品。素材の新鮮さを活かしたこのスイーツは、果実の色彩や香りも楽しむことができ、贅沢な口取りです。冷やして食べると、より一層の美味しさを体感できます。
まとめ
「2025年夏のアムール・デュ・ガトー」では、メゾンカカオの多彩なスイーツを楽しむことができます。鎌倉の伝統と新たな挑戦が融合した美味しさを、この機会にぜひ体験してみてください。会場はジェイアール名古屋タカシマヤの10階催会場で、特別なスイーツの数々に出会えること間違いありません。