Pascoから新登場!ごろっとりんごのアップルパイ
2025年3月1日(土)、敷島製パン株式会社(Pasco)から新しいアップルパイが登場します。その名も「ごろっとりんごのアップルパイ」。この商品は、食感と味わいを重視するお客様の声を反映して作られました。パイに包まれたシャキシャキのりんごがたっぷりと楽しめる贅沢な一品です。
アップルパイの進化
昨今のアップルパイブームを受け、Pascoはお客様のニーズに応えるべく独自の調査を行いました。その結果、りんご果肉の量や食感が重要視されていることが分かりました。そのため、従来のアップルパイを改良し、より大きな15mm角のりんごプレザーブをふんだんに使用しました。これにより、りんごの味わいが飛躍的に引き立ち、食べるたびに幸せな気分になれることでしょう。
新しいパイ生地
この新商品では、りんごのプレザーブをりんごジャムと組み合わせて包み込むことで、さらに美味しさを追求。また、パイ生地の配合も見直し、網目状の生地に仕上げました。見た目にも美しいこのパイは、トーストすることでサクサクとした食感を楽しむことができます。
一緒に楽しみたいパイたち
もちろん、Pascoは「ごろっとりんごのアップルパイ」だけではありません。「チョコパイ」と「スイートポテトパイ」も同時リリースされ、これらも国産小麦を使用しています。特にチョコパイは濃厚なチョコクリームが特徴で、スイートポテトパイは国産の芋を使った優しい甘さが魅力です。それぞれのパイもトーストすることで、食べた時の驚きと楽しさを倍増します。
パッケージにもこだわり
商品のパッケージも新しくなります。“和小麦”というロゴマークがあしらわれ、国産小麦への思いが込められています。このロゴは、Pascoが生産者や研究者と共に培ってきた知識と技術の証です。消費者においしいパンを提供するために尽力している姿勢が感じられます。
販売情報
「ごろっとりんごのアップルパイ」などの新商品は、2025年3月1日から東北、関東、中部、関西、中国、四国エリアのスーパーやドラッグストアで販売されます。小売価格はオープン価格で、お手頃に楽しめるのも嬉しいポイント。
まとめ
Pascoの新しいアップルパイは、りんごの食感を大事にした一品。トーストして楽しむことで、サクサクの食感とともにりんごの美味しさを存分に味わえます。ぜひ、家族や友達とこの新作パイをシェアしながら、心温まるひとときを過ごしてみてください。