春のアート祭り
2025-03-28 16:01:22

春のアート祭り「ラフタツ」で新たな才能と出会おう!

アートと笑いが融合!「ラフタツ ~春のアートまつり~」の魅力



2025年、春が訪れる頃に、大阪で特別なアート展が開催されます。その名も「ラフタツ ~春のアートまつり~」。吉本芸人とアーティストが一堂に会するこの展覧会は、難波の「LAUGH & PEACE ART GALLERY」と梅田の「ART GALLERY UMEDA」という二つの場所で、同時に開催されます。このイベントは、春らしいさわやかなテーマで、両会場の連携企画やスペシャルトークイベントが盛りだくさんです。ぜひ友人や家族と一緒に訪れてみませんか?

開催概要



「ラフタツ」は、2025年4月23日(水)から5月6日(火)にかけて開催されます。会場は入場無料で、事前の予約も必要ありません。無休で開放されるため、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。営業時間は、難波会場が13:00から18:00、梅田会場が10:00から20:00(最終日のみ17:00まで)となっています。

出展者たち



注目の出展者として、吉本興業に所属する芸人たちが名を連ねています。例えば、バッファロー吾郎の竹若元博や、ザ・プラン9のお~い!久馬、きょうくん、シャンプーハットの恋さんなど、多彩な才能が集結。アートの側面では、竹中晶子や石野まゆなど、実力派アーティストたちが出展します。

アートラリー企画



さらに、両会場を訪れたお客様には特別なミニステッカーがプレゼントされるアートラリー企画も用意されています。出展アーティストまたはタレントの作品が描かれたステッカーを手に入れることができますが、絵柄は選べないため、どんな作品がもらえるのか楽しみにしていてください。ステッカーは数量限定のため、なくなり次第配布が終了するので、お早めに訪問することをおすすめします。

意外なスペシャルトークイベント



また、2025年4月27日(日)には、トークイベントが開催されます。このイベントには、人気芸人たちが出演し、アートについてのやり取りやお互いの仕事についてなど、さまざまなトピックを語ります。チケットは、前売りが2,000円、当日券が2,500円ですが、早めにゲットすることをお勧めします。チケット販売は4月3日(木)からスタートします。

この春、アートと笑いが交差する「ラフタツ ~春のアートまつり~」で、新しい才能やひとときの感動に出会いましょう!アートが導く新たな出会いを楽しみに、ぜひ会場へ足を運んでみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アート展 吉本興業 春のアートまつり

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。