敬老の日を祝う特別な和菓子『長寿あん巻き【極】』
愛知県の老舗和菓子店、株式会社お亀堂は、敬老の日に向けて特別なあん巻きセット『長寿あん巻き【極】』を数量限定で販売します。日程は9月12日から15日までの4日間、直営店のみの取り扱いです。お亀堂が提供するこの特別な和菓子は、家族で味わうことの大切さを一層強調した内容となっています。
旬の素材へのこだわり
お亀堂は、長年にわたり“旬”と「人のつながり」を大切にしてきました。四季折々に楽しむことができる素材を使用し、家族で和菓子を囲む時間が、日常に温かさをもたらすと信じています。しかし、現代では利便性が優先され、季節の「旬」や感謝の気持ちが失われつつあると感じている職人たちの思いから、この特別な『長寿あん巻き』が誕生しました。
商品への想い
敬老の日には、家族全員で集まり和菓子を囲む時間を作ってほしいという願いが込められています。手間暇をかけて仕上げられた5種のあん巻きは、それぞれに特別な意味があります。これらは「おじいちゃん・おばあちゃんへの感謝」「家族の笑顔」「食卓での会話」といった温かな思いを込めて作られています。
各種あん巻きの紹介
以下に、『長寿あん巻き【極】』の各種あん巻きの詳細をご紹介します。
鳴門金時芋の甘味を引き出した焼き芋餡に、柔らかく蜜漬けした芋をトッピング。胡麻の香ばしさがアクセントに。
刻み栗とこし餡の栗あんに、ひときわ大きな栗がのった贅沢な一品。
川根茶と宇治抹茶を使った濃厚抹茶餡に、特製抹茶と金粉で仕上げた高級感漂う和菓子。
特製のつぶあんを4日間かけて丁寧に炊き上げた、まさに極みの一品。
蜜漬けりんごと自家製りんご餡を使い、たっぷりの蜜漬けりんごを贅沢にトッピング。
この特別なあん巻きは5個セットでの販売のみとなりますのでご注意ください。
商品情報
価格は1750円で、家族での集まりや特別な日にぴったりです。
- - 商品名: 長寿あん巻き【極】
- - お亀堂の所在地: 愛知県豊橋市南小池町164
- - 営業時間: 9:00~18:00
- - 電話番号: 0532-45-7840
お亀堂の歴史と未来
お亀堂は、和菓子の未来を“挑戦”と“革新”に求め、常に新しいことに挑戦し続けています。70年以上の歴史がある老舗でありながら、地元素材へのこだわりや、持続可能な商品開発を進めています。また、SNSやメディアを通じて、和菓子の魅力を広める活動も行っており、例えば「ブラックサンダーあん巻き」など、話題性のある商品も展開しています。
これからも、地域を元気にする和菓子屋として、温もりのある家族の時間をつなぐお菓子を提供していくでしょう。人数が多い家族でも少しでも素敵な時間を提供できる『長寿あん巻き【極】』をぜひお試しください。