新たな福祉番組「toi-toi」が始まる
2024年4月から、NHK Eテレで新たにレギュラー放送される番組「toi-toi」に、OMSBがテーマ音楽を担当することになりました。初回放送日は4月3日(木)ですが、その前に3月20日(木祝)にはPR番組が放送され、OMSBが作り上げたテーマ音楽が初めてお披露目される予定です。
「toi-toi」とは?
「toi-toi」は、心の奥底に抱える「問い」をみんなで考える新しいスタイルの福祉番組です。主人公が立てた「問い」を、多様な視点を持つゲストと共に探求していく形式で、視聴者には多様な考え方や価値観に触れる機会を提供します。これにより、誰もが自分自身の「問い」に向き合うきっかけを得ることが期待されています。
OMSBの音楽活動
OMSBは2010年にグループSIMI LABとして活動を開始し、数々のアルバムをリリースしています。2012年にはソロデビューを果たし、その後も拡張する幅広い音楽活動が評価されてきました。特に、アニメ「オッドタクシー」の劇伴音楽は世界的に評価され、Anime Awards Brasil 2022で「BEST O.S.T賞」を受賞するなど、各方面から注目を集めています。
最近では自己のバンド活動の他に、ワンマンライブの開催や新譜のリリースも行っており、常に新しい音楽を届け続けています。
放送の詳細
以下のスケジュールで放送される「toi-toi」について、詳しく見ていきましょう。
- - PR番組: 3月20日(木祝) NHK Eテレ 20:00〜
- - 本放送: 4月3日(木) NHK Eテレ 20:00〜
日曜の再放送は0:00(土曜日24:00)に予定されています。
最後に
OMSBによるテーマ音楽がどのように番組の雰囲気を引き立てるのか、今からとても楽しみです。新たな福祉番組「toi-toi」にも期待を寄せつつ、OMSBの音楽活動にも注目していきましょう!
詳しい情報は「
toi-toi」の公式サイトをご覧ください。
OMSBのSNSも要チェックです!