クォンタムフラワーズが大阪で革新育種技術を提案
クォンタムフラワーズ&フーズの出展について
2025年9月2日、大阪・梅田サウスホールで行われる「MUFG Startup Summit 2025 in OSAKA」に、株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ(以下、QFF)がブースを出展します。このイベントでは、さまざまな業界からの訪問者を対象に、同社が開発した最先端の育種技術「中性子線スピーディ育種®」を中心に紹介します。この技術は、気候変動の影響を受けている農業界に革新をもたらす可能性を秘めています。
中性子線スピーディ育種とは
QFFが誇る「中性子線スピーディ育種®」は、植物や微生物に対して超高速で新しい品種を生み出す技術です。具体的には、植物では最短1年、微生物においてはわずか1週間で新系統を創出することが可能とされています。この技術は、従来の品種改良法に比べて15〜300倍もの高効率で突然変異を誘発することができるため、農業における多様なニーズに柔軟に応えることができます。特に、ターゲット遺伝子が解明されていない微生物に対するアプローチも強みの一つです。
出展の背景
農業界では、世界的に人口増加や気候変動に伴い、耐暑性や機能性を有する作物の開発が求められています。このような背景から、高速で多様な品種改良のニーズが高まっています。QFFは、これらのニーズに応えるために、ブース出展を通じて種苗会社や食品メーカー、飲料メーカーなどに革新的な同社技術を提案し、商談や共同研究の機会を創出することを目指しています。
出展内容の詳細
QFFのブースでは、以下の内容を詳しくご紹介します:
- - 中性子線スピーディ育種技術解説:植物育種と微生物育種それぞれについての詳細な情報を提供します。
- - デモ動画の披露:実際の中性子線照射による育種過程がわかる動画を展示し、視覚的に技術の理解を深めてもらいます。
- - 実証成果の展示:これまでの育種成果や、開発された機能性作物についての具体的な事例を提示します。
- - 商談・共同研究相談カウンター:来場者の方々と直接対話し、育種に関するニーズやアイデアを共有するためのスペースです。
イベントの概要
MUFG Startup Summit 2025 in OSAKAの基本情報は以下の通りです。
- - 日時:2025年9月2日(火) 13:00–19:00(12:30開場)
- - 会場:梅田サウスホール11F(大阪市北区梅田1-13-1)
- - 参加費:無料(事前登録制) 申込期限:8月26日(水)
- - 参加方法:公式サイトのエントリーフォームからお申し込みが必要です。こちらからどうぞ。
このイベントを通じて、QFFの革新的な育種技術が多くの方に知られることを期待しています。皆様のご参加をお待ちしております!