豊洲の美味が詰まったスシロー新フェア『天下の魚市場』特集!
春の訪れを感じる1月29日、水曜日より回転寿司の王者、スシローによる新しいフェア『天下の魚市場 豊洲×スシロー』が全国の店舗に登場します。このフェアでは、豊洲市場の厳選した天然本鮪を用いた多彩なメニューと、江戸前の技術が光るお寿司の5種盛りが楽しめます。誰でも気軽に立ち寄れるスシローで、ちょっと贅沢な味わいをお楽しみください。
目利きの鮪と江戸前の技を楽しむ
スシローは、厳選した新鮮なネタで知られており、今回のフェアでもその姿勢は変わりません。豊洲の鮪専門仲卸「米彦」が厳選した天然本鮪の魅力を最大限に引き出すため、特別に採用されたのが「豊洲 天然本鮪6貫盛り」です。この一皿には、脂がのった大とろ、旨みたっぷりの赤身、煮切り醤油で漬けた赤身、バランスの良い中とろ、香ばしい炙り中とろ、そしてねぎとろ包みが揃い、合計6つの異なる楽しみ方ができるのです。
各ネタには特長があり、それぞれの味わい深さを堪能できます。大とろはトロっとした食感が特徴で、自然由来の甘みに溢れ、赤身はしっかりした旨みがあり、毎回食べるごとに異なる印象をもたらします。そのほか、赤身を漬けにした一品や、特製の焦がし醤油を使った仕立ても揃い、どれもが一皿に反映された江戸前の技が施されています。
江戸前スシも見逃せない
また、豊洲の名店「大和寿司」が監修している「江戸前の匠すし5種盛り」も見逃せません。江戸前寿司の職人技が詰まったこの盛り合わせは、漬け赤身や酢洗いしたあじ、煮詰めを塗ったたこ、ふっくらとした穴子や、コクのある塩いくらといかの細巻きが一つにまとまっています。伝統の技術が生み出す美味しさを、その場で味わえるのはスシローならでは。
新感覚の和スイーツも登場
さらに、スイーツ好きにはたまらない新メニューも展開。豊洲に店舗を構える老舗の玉子焼専門店「丸武」監修の伊達巻を使用した新感覚の和スイーツが登場します。宇治抹茶を使用したアイスクリームと合わせて、一緒に楽しむことができる大学いもの盛り合わせも、食後のひとときに嬉しいひと皿となるでしょう。
終わらない美味しい体験を
この『天下の魚市場 豊洲×スシロー』フェアは、1月29日から2月16日までの期間限定。期間中、全国のスシローで豊洲の美味しさを味わえるチャンスです。しかし、このフェアで提供されるメニューは人気が高いため、早めの訪問をおすすめします。また、スシローTo Goや京樽・スシローでは取り扱っていないため、注意が必要です。
ぜひ、全国のスシローで豊洲の名店の味や、厳選された新鮮な鮪など、こだわりのメニューを堪能しましょう。食材に対する真摯な姿勢と、長年の経験が生きた味を、特別な一皿で楽しんでください!