サウナ好き必見!新しい汗活習慣を取り入れよう
お風呂でのリラックスはもちろん、発汗も楽しめる新しい入浴習慣が登場しました。アース製薬が8月20日に数量限定で発売した『バスロマン ホットヴィヒタの香り』は、特別な香りと成分で、日々の入浴をより充実させてくれます。日常的にサウナを利用している方や、汗をかくことに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
コンセプトはサウナから
『バスロマン ホットヴィヒタの香り』は、フィンランドの伝統的な入浴法「ヴィヒタ」をイメージして作られました。ヴィヒタとは、白樺の枝葉を束ねたものを使って体を拭いたり、香りを楽しんだりするもので、サウナ文化に深く根付いています。この入浴剤は、そのヴィヒタの香りを取り入れ、爽やかさをプラスした特別な製品です。
すっきり爽やかな香り
入浴剤の香りは、ウッディノートにグレープフルーツやハーブ、スパイスを組み合わせたものです。この香りはお風呂に入る前から楽しめ、まるで森林の中にいるかのような心地よさを体験できるでしょう。また、温かいお湯に溶かすことで、心も体もリフレッシュすることができます。
特長的な湯色
同製品の湯色は、「メラメラオレンジの湯色」と呼ばれる色付き透明で、見た目でも気分を盛り上げてくれます。温かい色合いが、お風呂の時間を特別なものに変えてくれます。
身体をじんわり温める
『バスロマン ホットヴィヒタの香り』は、発汗を促すための成分が含まれています。特に、硫酸ナトリウムが体をじんわりと温め、汗を出すサポートを行います。また、5種類の植物エッセンスが配合されており、ニキビや肌荒れなどのトラブルにも対応。美容や健康にも嬉しい効果が得られます。
使用方法も簡単
お風呂のお湯(約200L)に20~30gを入れ、よくかき混ぜて溶かします。計量にはキャップを使い、手軽に準備できます。入浴をより楽しむために、ぜひこのお風呂を体験してみてほしいです。
1964年以来の『バスロマン』シリーズ
『バスロマン』は、1964年から日本の入浴文化に寄り添い進化を続けてきました。豊富なラインアップが揃っており、その日の気分に合わせて入浴剤を選ぶことができます。温浴効果を最大限に引き出すタイプから、保湿成分を含むスキンケアタイプまで、様々な選択肢があります。
この新しい入浴剤を通じて、汗をかく楽しさを再発見しましょう。心も体もリフレッシュし、日々のストレスから解放される香り高いお風呂タイムをお楽しみください。